愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(豊川警察署)
2022/09/07 14:08:22
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
市役所職員を名乗る還付金詐欺の前兆電話に注意!
■状況
本日(9月7日)正午過ぎ、豊川市蔵子地内にお住いの方の自宅固定電話に、豊川市役所職員を名乗る男から、「保険の還付金があります」「氏名、生年月日、使用している銀行を教えてください」などと電話がかかってきました。電話を受けられた方が銀行名を言うと電話は切れ、その後その銀行職員を名乗る者からも電話がありました。
この後話が進むと、ATMへ誘導されて携帯電話で操作を指示されたり、自宅に犯人が訪れキャッシュカード等をだまし取られることがありますので、注意してください。
■対策
・「市役所職員」「保険(医療費)の還付」「ATM」の言葉が出たら詐欺を疑ってください。
・すぐに対応せず、一旦電話を切り、以前から把握している家族の連絡先や市役所、警察の代表電話に電話をかけて相談しましょう。
・録音機能などが付いた「被害防止機能付き電話機」への交換を検討しましょう。
・携帯電話で話しながらATMを操作している方を見かけた際は、声をかけていただき、その施設職員に連絡したり、110番通報をお願いします。


■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 16:56:12]
    ◎通信会社を騙る詐欺の前兆電話の発生!!■状況10月25日(土)午前11時35分頃、美浜町にお住まいの方の自宅固定電話に大手通信会社を騙る自動音声の電話があり、その後、社員を騙る男から「東京
  • パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 16:56:12]
    ★警察官を騙る詐欺の前兆電話の発生!!■状況10月25日(土)午後1時45分頃、半田市に住む方の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から「あなたの口座のキャッシュカードが押収されている」「あな
  • パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 16:01:34]
    特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況10月27日、複数の西尾市内の自宅固定電話に、NTTドコモの職員を名乗る者から「電話が使えなくなります。」「携帯電話が悪用されています。警察に通報します。」「
  • パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 15:33:12]
    ☆★卒業名簿を悪用したサギに注意!!★☆■状況10月24日から26日にかけ、岡崎市内の自宅固定電話に、親族を名乗る者から「同窓会の連絡届いてないか。明日は家にいるか。」などと詐欺の前兆電話が
  • パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 09:46:54]
    ■状況中川区内では今月に入り、レクサス、ランドクルーザー(プラド含む)及びプリウスが盗まれる自動車盗の被害が多発しています。ユーザーの方は、被害にあわないよう、防犯対策をしてください。■対策

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(豊川警察署)