愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署)
2022/09/07 12:25:28
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
★春日井市内に警察官を名乗る詐欺の前兆電話が多数かかってきています!
■状況
9月7日午前11時10分頃、春日井市稲口町地内、美濃町地内の高齢者宅に春日井警察署の警察官を名乗る男から電話があり、「空き巣の犯人を捕まえた。」等と話し、犯人の名前を知っているかを聞いてきました。
これは警察官を名乗るオレオレ詐欺の前兆電話です。
犯人は、この後に何らかの理由をつけて、家まで来ることが考えられます。
家に来た犯人はとにかくキャッシュカードや通帳を預かろうとしますので、絶対に渡さないでください。
■対策
・不審な電話に出ないように常時留守番電話にしたり、ナンバーディスプレイで知らない電話番号が表示された時は電話に出ないようにすることは有効な対策です。
・相手が警察官を名乗っても、電話の相手が警察官とは限りません。必ず警察署にかけ直し、個人情報を電話で伝えることはやめましょう。
・自宅に警察官を名乗る人が来たら、必ず警察手帳を確認してください。警察手帳を持っていない場合はすぐに110番通報をお願いします。


■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署)