パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) |
2022/08/11 14:48:15 |
スポンサーリンク
詐欺電話に注意!!
■状況
8月11日(木)午後1時20分頃、熱田区内の高齢者宅に男から連絡があり、親戚と勘違いした高齢者が話していると「口座は一千万円が上限なんだけど600万円入る空きある」等と電話があり、その後コインバンキングのセキグチと名乗る男から連絡があり「先ほどの件ですけど600万円を振り込みたいので個人情報と口座番号を教えてください」という詐欺の前兆電話がありました。
■対策
犯人は様々な人物を装い電話し接触してきます。
親族、警察官、役所職員、百貨店、金融機関、病院等これ以外でもお金に関する不審な電話を受けたら、すぐに電話を切り家族や警察に相談しましょう。
犯人は「誰にも言わないで」等と他の人に相談させないようにしますが、皆さんの大切なお金を守るためにも家族や警察に相談してください。
また、ATMで電話をかけながら操作している高齢者を見かけた時は、被害防止のため声かけをお願いします。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
8月11日(木)午後1時20分頃、熱田区内の高齢者宅に男から連絡があり、親戚と勘違いした高齢者が話していると「口座は一千万円が上限なんだけど600万円入る空きある」等と電話があり、その後コインバンキングのセキグチと名乗る男から連絡があり「先ほどの件ですけど600万円を振り込みたいので個人情報と口座番号を教えてください」という詐欺の前兆電話がありました。
■対策
犯人は様々な人物を装い電話し接触してきます。
親族、警察官、役所職員、百貨店、金融機関、病院等これ以外でもお金に関する不審な電話を受けたら、すぐに電話を切り家族や警察に相談しましょう。
犯人は「誰にも言わないで」等と他の人に相談させないようにしますが、皆さんの大切なお金を守るためにも家族や警察に相談してください。
また、ATMで電話をかけながら操作している高齢者を見かけた時は、被害防止のため声かけをお願いします。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/02/17 09:43:56]総務省を名乗る特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!■状況2月17日(月)午前9時15分頃、緑区内の一般宅の固定電話に、総務省を名乗った自動音声ガイダンスの電話がありました。音声の内容は「
- パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/02/17 09:41:11]■発生日時2月16日(日)午後3時30分頃■発生場所名古屋市名東区名東本通3丁目地内路上■状況男が女子児童と母親の後をついてきた■不審者等男1名、50代位、160cm位、がっちり型、黒色ジャ
- パトネットあいち 不審者情報(北警察署) (愛知県)
[2025/02/17 09:01:51]■発生日時2月17日(日)午前1時50分頃■発生場所北区中丸町3丁目地内■状況男が帰宅中の女性に対して下半身を露出して、後をつけた■不審者等男1名、年齢50?60歳代位、身長170センチメー
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/02/16 21:12:55]【忍込み被害の発生】自宅で就寝中に現金を盗まれる被害が発生!■状況2月14日未明、名古屋市千種区千種一丁目地内で在宅就寝中の家の窓ガラスが割られ、現金を窃取される被害が発生しました。■対策・
- パトネットあいち 不審者情報(港警察署) (愛知県)
[2025/02/16 21:08:55]■発生日時2月16日(日)午後3時00分から午後4時00分頃の間■発生場所港区南十番1丁目地内■状況男が女子学生に「お話しよう。俺のこと好き。キスしようよ。」などと声を掛け、手を触った。■不