|
パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署) |
|
2022/08/09 12:38:11 |
【詐欺前兆電話の発生!】
8月9日午前中から一宮市奥町、せんい、千秋町地内の高齢者宅に、百貨店職員をかたる詐欺の前兆電話がかかってきています。
【詐欺手口】
犯人は電話で、『服売り場にあなた名義のカードで買い物をしようとした客が来た』『本人確認しようとしたが逃げて行った』、『当店のカードを作っていないのであれば、登録取り消しの必要があるのでこの電話番号に連絡をしてください』等と言います。
相手が教示した電話番号に連絡すると、銀行協会を装う犯人から『登録を取り消すために口座番号と暗証番号を教えて欲しい』、『自宅までカードを確認に行かせて欲しい』などと言われ、自宅に訪問した相手と話している間にキャッシュカードをすり替えられてしまう詐欺の手口です。
また、お隣の岩倉市では警察官をかたった前兆電話が複数回かかってきています。
【対策】
◎相手の言うことを鵜呑みにせず、一旦電話を切って番号を確認する!
◎知らない相手に暗証番号や口座番号を絶対に伝えない!
◎犯人と話をしないために在宅時にも留守番電話設定にする!
◎一人で悩まず、必ず家族や警察に相談!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/
上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署) (愛知県)
[2025/10/27 09:46:54]
■状況中川区内では今月に入り、レクサス、ランドクルーザー(プラド含む)及びプリウスが盗まれる自動車盗の被害が多発しています。ユーザーの方は、被害にあわないよう、防犯対策をしてください。■対策
- パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/10/27 09:01:50]
■発生日時10月27日(月)午前1時30分頃■発生場所名古屋市名東区藤が丘地内■状況男が下半身を露出しながら女性に「こっち向いて」と声をかけた■不審者等男1名、170センチメートルくらい、頭
- パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署) (愛知県)
[2025/10/27 07:54:57]
自転車盗被害を7件認知■状況10月24日(金)から10月26日(日)にかけて、春日井市内(宮町、味美上ノ町、下市場町、前並町、梅ヶ坪町、高蔵寺町、出川町)で自転車盗が発生しています。7件中2
- パトネットあいち 犯罪情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/10/26 14:47:22]
★天白区にサギの電話がかかっています。銀行、お金の話が出たら気を付けましょう。★■状況10月26日(日)、天白区内において警察官をかたり「遺失物があります」、区役所職員をかたり「給付金、還付
- パトネットあいち 春日井警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/26 12:42:08]
■鹿の出没情報10月26日(日)午前7時頃から午前11時頃までの間、春日井市下条町、上条町地内で鹿が出没したとの目撃情報がありました。■鹿と遭遇した場合は・むやみに近づかないようにしましょう