愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署)
2022/08/08 13:27:08
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
大手百貨店をかたった前兆電話が発生!!
■状況
8月8日午後1時頃、清須市西枇杷島町内の高齢者宅に大手百貨店をかたる者から「あなたのクレジットカードが不正に利用された」等と電話がありました。これは特殊詐欺の前兆電話で、このまま話を続けると、銀行口座やキャッシュカードの暗証番号を聞き出され、その後自宅を訪れた銀行協会や警察官等をかたる者にキャッシュカードを騙し取られる被害に繋がるおそれがあります。実際に、清須市西枇
杷島町地内では、同様の手口で被害が発生しています。
しばらくの間、近隣のお宅に同様の前兆電話がかかる可能性があります。すぐに電話を切りましょう。
■対策
・渡すな危険!キャッシュカード!!
・電話で暗証番号を聞かれても、絶対に誰にも教えないでください。
・犯人と直接話をしないことが一番の防犯対策です。
・家にいるときでも常に留守番電話設定にしましょう。
・事前に相手方に録音している旨を通知する特殊詐欺対策機能付電話機は被害防止に特に効果的です。
 この機会に、特殊詐欺被害対策機能付電話機への変更を検討しましょう。
・一人で判断せず、必ず家族や警察に相談してください。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 16:56:12]
    ◎通信会社を騙る詐欺の前兆電話の発生!!■状況10月25日(土)午前11時35分頃、美浜町にお住まいの方の自宅固定電話に大手通信会社を騙る自動音声の電話があり、その後、社員を騙る男から「東京
  • パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 16:56:12]
    ★警察官を騙る詐欺の前兆電話の発生!!■状況10月25日(土)午後1時45分頃、半田市に住む方の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から「あなたの口座のキャッシュカードが押収されている」「あな
  • パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 16:01:34]
    特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況10月27日、複数の西尾市内の自宅固定電話に、NTTドコモの職員を名乗る者から「電話が使えなくなります。」「携帯電話が悪用されています。警察に通報します。」「
  • パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 15:33:12]
    ☆★卒業名簿を悪用したサギに注意!!★☆■状況10月24日から26日にかけ、岡崎市内の自宅固定電話に、親族を名乗る者から「同窓会の連絡届いてないか。明日は家にいるか。」などと詐欺の前兆電話が
  • パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署) (愛知県)
    [2025/10/27 09:46:54]
    ■状況中川区内では今月に入り、レクサス、ランドクルーザー(プラド含む)及びプリウスが盗まれる自動車盗の被害が多発しています。ユーザーの方は、被害にあわないよう、防犯対策をしてください。■対策

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署)