パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) |
2022/08/02 10:12:12 |
スポンサーリンク
「キャッシュカードをポストに入れて」は詐欺です!!
■状況
熱田区内の高齢者宅に百貨店職員を名乗り「あなたのキャッシュカードで買い物をした人を捕まえたが、その人は逃げてしまった」「キャッシュカードを使用できなくするためカードを回収します。キャッシュカードを自宅のポストに入れておいてください」等と電話があり、その後ポストに入れておいたキャッシュカードを回収され現金を引き出される特殊詐欺被害が発生しています。
■対策
・「キャッシュカードは他人に渡さない、ポスト等にいれない」
・「暗証番号を他人に教えない」
犯人は、様々な人物を装い電話し接触してきます。
百貨店、親族、警察官、役所職員、金融機関、病院等これ以外でもお金に関する不審な電話を受けたら、すぐに電話を切り家族や警察に相談しましょう。
犯人は「誰にも言わないで」等と他の人に相談させないようにしますが、皆さんの大切なお金を守るためにも家族や警察に相談してください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
熱田区内の高齢者宅に百貨店職員を名乗り「あなたのキャッシュカードで買い物をした人を捕まえたが、その人は逃げてしまった」「キャッシュカードを使用できなくするためカードを回収します。キャッシュカードを自宅のポストに入れておいてください」等と電話があり、その後ポストに入れておいたキャッシュカードを回収され現金を引き出される特殊詐欺被害が発生しています。
■対策
・「キャッシュカードは他人に渡さない、ポスト等にいれない」
・「暗証番号を他人に教えない」
犯人は、様々な人物を装い電話し接触してきます。
百貨店、親族、警察官、役所職員、金融機関、病院等これ以外でもお金に関する不審な電話を受けたら、すぐに電話を切り家族や警察に相談しましょう。
犯人は「誰にも言わないで」等と他の人に相談させないようにしますが、皆さんの大切なお金を守るためにも家族や警察に相談してください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(碧南警察署) (愛知県)
[2025/04/10 18:59:02]■発生日時4月10日(木)午後2時頃■発生場所碧南市住吉町2丁目地内■状況男が自転車で帰宅中の女子生徒に対して「かわいいね。学校はどこなの。」等声をかけた。■不審者等男1名、年齢50歳位■対
- パトネットあいち 不審者情報(港警察署) (愛知県)
[2025/04/10 18:29:18]■発生日時4月10日(木)午後1時20分頃■発生場所港区善進町4丁目地内■状況男が帰宅途中の女子学生らの前にズボンやパンツをおろした状態で座っていた■不審者等男1名、40代、中肉中背、白髪交
- パトネットあいち 犯罪情報(南警察署) (愛知県)
[2025/04/10 18:00:53]?キャッシュカード等を狙った特殊詐欺被害の発生?■状況4月9日(水)午後1時頃、南区内の高齢者方に南警察署を名乗る男から「犯人を捕まえています」「あなたのキャッシュカードを使って現金が引き出
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/10 17:51:04]警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月10日(木)午後4時10分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、「+88」から始まる電話番号で岐阜県警の警察官を名乗る人物から、「
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/04/10 17:12:45]【特殊詐欺の前兆電話の発生】■状況4月8日午後7時半ごろ、豊橋市牧野町地内居住の方の固定電話に息子を名乗る男から「喉の調子が悪い。扁桃腺が腫れている。」等掛かってきて、4月9日午後1時ころ再