パトネットあいち 西枇杷島警察署からのお知らせ |
2022/08/01 11:27:15 |
スポンサーリンク
【夏の安全なまちづくり県民運動】
?8月1日(月)から8月10日(水)まで?
県民、事業者、防犯ボランティア団体、自治体などが一体となり、県民総ぐるみ運動を展開することにより、安全で安心して暮らせる地域社会の実現を目指す期間です。
皆様におかれましては、確実な鍵かけなど身近な対策からしっかり行い、犯罪を寄せ付けない防犯力の高い地域を作りましょう!
【西枇杷島警察署の主な防犯キャンペーン】
〇特殊詐欺被害防止啓発品配布キャンペーン
日時:8月2日(火)午後3時から
場所:ヨシヅヤYストア西春店出入口
※啓発品が無くなり次第終了します
〇侵入盗被害防止啓発品配布キャンペーン
日時:8月4日(木)午前10時から
場所:ヨシヅヤYストア豊山テラス出入口
※啓発品が無くなり次第終了します
〇子供と女性の犯罪被害防止啓発品配布キャンペーン
日時:8月6日(土)午前11時から
場所:北名古屋市ジャンポプール出入口
※啓発品が無くなり次第終了します
〇侵入盗被害防止啓発品配布キャンペーン
日時:8月6日(土)午後6時から
場所:清洲城広場(清須市納涼盆踊り)
※雨天中止、啓発品が無くなり次第終了します
〇清洲城武将隊煌組と警察官による特殊詐欺被害防止ステージイベント
日時:8月9日(火)午前10時30分から
場所:エアポートウォーク名古屋3階イベントステージ
※武将隊やコノハ警部との写真撮影が可能です
※啓発品が無くなり次第終了します
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
?8月1日(月)から8月10日(水)まで?
県民、事業者、防犯ボランティア団体、自治体などが一体となり、県民総ぐるみ運動を展開することにより、安全で安心して暮らせる地域社会の実現を目指す期間です。
皆様におかれましては、確実な鍵かけなど身近な対策からしっかり行い、犯罪を寄せ付けない防犯力の高い地域を作りましょう!
【西枇杷島警察署の主な防犯キャンペーン】
〇特殊詐欺被害防止啓発品配布キャンペーン
日時:8月2日(火)午後3時から
場所:ヨシヅヤYストア西春店出入口
※啓発品が無くなり次第終了します
〇侵入盗被害防止啓発品配布キャンペーン
日時:8月4日(木)午前10時から
場所:ヨシヅヤYストア豊山テラス出入口
※啓発品が無くなり次第終了します
〇子供と女性の犯罪被害防止啓発品配布キャンペーン
日時:8月6日(土)午前11時から
場所:北名古屋市ジャンポプール出入口
※啓発品が無くなり次第終了します
〇侵入盗被害防止啓発品配布キャンペーン
日時:8月6日(土)午後6時から
場所:清洲城広場(清須市納涼盆踊り)
※雨天中止、啓発品が無くなり次第終了します
〇清洲城武将隊煌組と警察官による特殊詐欺被害防止ステージイベント
日時:8月9日(火)午前10時30分から
場所:エアポートウォーク名古屋3階イベントステージ
※武将隊やコノハ警部との写真撮影が可能です
※啓発品が無くなり次第終了します
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/04/18 20:21:26]警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月18日(金)、熱田区居住の方の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る男から「あなたのクレジットカードが不正利用されオレオレ詐欺に使われています。」などとい
- パトネットあいち 不審者情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/04/18 19:51:29]■発生日時4月17日(木)午後3時頃■発生場所小牧市光ケ丘二丁目地内■状況男が女児に対し、「お菓子いるか」と声をかけた■不審者等男1名、身長160?170センチ、中肉、黒髪短髪、黒色サンバイ
- パトネットあいち 不審者情報(港警察署) (愛知県)
[2025/04/18 18:14:26]■発生日時4月18日(金)午後4時00分頃■発生場所港区十一屋1丁目地内■状況男が下半身を露出していた。■不審者等男1名、60歳位、身長160センチメートル位、やせ型、紺色か黒色のスーツ上下
- パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
[2025/04/18 17:51:33]■状況4月18日(金)午後4時44分頃、碧南市錦町地内の高齢者の自宅固定電話に、碧南警察署のタケナカを名乗る男から「アライとウエノを逮捕したが知らないか」等と電話がありました。心当たりがなく
- パトネットあいち 豊橋警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/04/18 17:42:26]副業詐欺に注意!!■状況副業詐欺とは、SNSの広告に簡単な副業等と広告が表示され、応募します。その後相手の指示通りに仕事をすると、報酬が貯まり、お金を引き出そうとすると、「引き出すためには現