愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署)
2022/07/27 13:50:28
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
☆春日井市内に還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています!
■状況
・7月27日(水)午後0時頃、春日井市知多町地内に春日井市役所の職員を名乗る男から、「医療費の還付金がありますので、手続きしませんか。どちらの銀行を使っていますか。」等と電話がありました。
電話に対応した方は、電話の相手に銀行名を教えると、次にその銀行の職員を名乗る男から電話がありましたが、電話の対応が不審だったので電話を切り、警察に相談したので、被害には遭いませんでした。
・7月27日(水)午後0時30分頃、春日井市桃山町地内に春日井市役所健康保険課の職員を名乗る男から、「70歳以上の方全員に緑色の封筒を6月に発送しましたが返信がありません。手続きをしますので、使っている銀行を教えてください。」等と電話がありました。
電話に対応した方が銀行名を答えると電話の相手は「後ほどその銀行から電話があります。」と言い、電話を終えましたが、自身が70歳ではないため、不審に思い、110番通報したので、被害には遭いませんでした。
これらは還付金の前兆電話で、後に犯人から「期限が切れていますが、ATMでなら手続きができます。」等と電話があり、ATMに誘導されます。
■対策
・ATMで還付金の手続きはありません。
・ATMの「振り込み」項目は相手にお金を振り込む手続きです。自分にお金は入りません。
・携帯電話で話しながらATMを操作している高齢者を見かけたら、特殊詐欺の被害に遭っているかもしれません。一声かけて警察に連絡をお願いします。
・親族、知り合いが春日井市内に住んでいる方は、春日井市内の各家庭に特殊詐欺の前兆電話がかかってきていることを伝え、話題にして特殊詐欺被害に遭わないようにしましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
    [2025/05/20 16:54:46]
    警察官を騙る前兆電話が発生!!■状況5月20日午後2時頃、東浦町大字石浜地内にお住いの方の携帯電話に、警察官を名乗る男から「あなた名義のキャッシュカードとクレジットカードが犯罪に使われている
  • パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
    [2025/05/20 16:51:09]
    ★侵入盗(忍込み)被害の発生!!■状況5月18日(日)午後10時頃から5月19日(月)午前4時30分頃までの間、知多郡東浦町大字石浜地内で、自宅の無施錠の窓から泥棒に入られ現金を盗まれる被害
  • パトネットあいち 犯罪情報(常滑警察署) (愛知県)
    [2025/05/20 15:59:23]
    ■状況5月19日から5月20日にかけて、携帯電話に警視庁の警察官を騙る男から特殊詐欺の前兆電話が2件かかってきています。犯人から「あなた名義のカードが架空口座で使われているので大阪府警に出頭
  • パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
    [2025/05/20 15:41:45]
    サギ電話がかかってきています!!■状況5月20日(火)正午頃、昭和区小坂町地内の高齢者方に、昭和区役所保険課を名乗る男から、「昨年の12月4日に区役所から送った書類は確認したか」「還付金があ
  • パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
    [2025/05/20 15:35:26]
    ★特殊詐欺の前兆電話が多数発生★5月19日、江南市にお住まいの方の固定電話に特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。前兆電話の内容は、NTT西日本を名乗る者から「あなたが契約した携帯電話

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署)