パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) |
2022/07/14 17:04:09 |
■発生日時
7月14日(木)午後1時30分頃
■発生場所
瀬戸市須原町地内
■状況
民家に外国人風の男1名が侵入し、家人と鉢合わせとなる大変危険な事件がありました。
その後、男はいずれかの方法で逃走をしています。
■犯人
男1名、年齢20歳代、身長170cmから180cmくらい、やせ型、半袖シャツ、ハーフパンツ、帽子着用
■対策
○外出時には、留守を悟られないために、室内灯、テレビやラジオをつけておきましょう。
○窓には、補助錠、防犯フィルム、警報機を設置しましょう。
○防犯カメラ、センサーライトを設置しましょう。
○必要以上の現金を自宅内に保管しない。
☆侵入盗被害の発生☆
瀬戸市内では侵入盗被害が多発しています。
また、空き家を対象とした被害が、18件(6月末現在)も発生しています。
※不審者を目撃したら110番通報をお願いいたします。
※空き家をお持ちの方は、定期的な管理と確実な防犯対策をお願いいたします。
※この情報を多くの人に広め、パトネットあいちの登録を勧めてください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/05/20 17:23:25]
詐欺の前兆電話に注意!■状況5月19日午後2頃、田原市内にお住まいの方の携帯電話に「+1」から始まる番号から「インターネットの未納料金がある。私の会社が代行で未納料金の請求をすることになり、
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/20 17:18:39]
■発生日時5月20日(火)午前9時30分頃■発生場所知立市池端3丁目地内の路上■状況男が、登校中の女子生徒のあとをつけた■不審者等男1名、身長170センチメートルくらい、黒色長袖シャツ、黒色
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/05/20 16:54:46]
警察官を騙る前兆電話が発生!!■状況5月20日午後2時頃、東浦町大字石浜地内にお住いの方の携帯電話に、警察官を名乗る男から「あなた名義のキャッシュカードとクレジットカードが犯罪に使われている
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/05/20 16:51:09]
★侵入盗(忍込み)被害の発生!!■状況5月18日(日)午後10時頃から5月19日(月)午前4時30分頃までの間、知多郡東浦町大字石浜地内で、自宅の無施錠の窓から泥棒に入られ現金を盗まれる被害
- パトネットあいち 犯罪情報(常滑警察署) (愛知県)
[2025/05/20 15:59:23]
■状況5月19日から5月20日にかけて、携帯電話に警視庁の警察官を騙る男から特殊詐欺の前兆電話が2件かかってきています。犯人から「あなた名義のカードが架空口座で使われているので大阪府警に出頭