パトネットあいち 犯罪情報(東警察署) |
2022/07/06 17:34:39 |
スポンサーリンク
※還付金詐欺の前兆電話がかかってきました!
■状況
本日(7月6日)午後3時30分頃、東区内のパトネットあいちに登録をされている方のお宅に、東区役所保健福祉課の職員を名乗る者から、「医療費の差額の還付金に関するハガキが届いてませんか」旨の電話がありました。
電話を受けた方は、相手先番号が東京の市外局番であることから還付金詐欺の電話と気づき、被害に遭いませんでした。
■対策
「医療費の還付がある」と言った内容の電話は詐欺です。
特殊詐欺被害防止電話機やナンバーディスプレイ機能などを利用して被害に遭わないようにしましょう。
周りの人にパトネットあいちの登録を勧めてください。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
本日(7月6日)午後3時30分頃、東区内のパトネットあいちに登録をされている方のお宅に、東区役所保健福祉課の職員を名乗る者から、「医療費の差額の還付金に関するハガキが届いてませんか」旨の電話がありました。
電話を受けた方は、相手先番号が東京の市外局番であることから還付金詐欺の電話と気づき、被害に遭いませんでした。
■対策
「医療費の還付がある」と言った内容の電話は詐欺です。
特殊詐欺被害防止電話機やナンバーディスプレイ機能などを利用して被害に遭わないようにしましょう。
周りの人にパトネットあいちの登録を勧めてください。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(港警察署) (愛知県)
[2025/04/08 20:08:19]■発生日時4月8日(火)午前11時50分から午後0時頃■発生場所港区泰明町3丁目地内■状況男が下校途中の女子生徒に「よっ」と声を掛け、頭に肘を乗せた■不審者等男1名、160センチ位、灰色キャ
- パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/04/08 18:43:33]★警察官かたりの特殊詐欺被害の発生★■状況3月3日頃、岩倉市在住の男性の携帯電話に大阪のドコモをかたる犯人から電話が入り、さらに、福岡県警の坂東と名乗る犯人から電話で「あなたは詐欺グループの
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/04/08 17:49:21]★警察を騙る不審電話に注意!★■状況4月7日午後6時30分頃、弥富市稲荷3丁目地内の自宅固定電話に捜査二課を名乗る男から「事件のことで聞きたいことがある。」などの不審電話がありました。■対策
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/04/08 17:42:14]★特殊詐欺の前兆電話が多発!!■状況(4月8日認知)本日、小牧市内に住む方の固定電話や携帯電話に、警察や厚生労働省、保健労働局を名乗り「あなたの口座が詐欺目的で利用されている」、「あなたの保
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/08 17:34:04]自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!■状況4月8日(火)午後2時35分頃、緑区内の一般宅の固定電話に、「この電話は2時間で切れます」との自動音声ガイダンスの電話がありました。その