愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署)
2022/06/30 14:01:09
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
★区役所を騙る詐欺電話に注意!!

■状況
6月30日午前10時頃、名東区内の一般家庭に、名東区役所を騙る男から、「コロナワクチン接種の関係で還付金がある。今日までに手続きが必要なので、ATMに行ってください」等という詐欺の予兆電話がかかってきています。
■対策
・この予兆電話は、犯人が高齢者をATMへ誘導し、言葉巧みに自分の口座へ振り込みをさせる還付金詐欺の手口です。
・今回は、別居している娘に相談したことから、「詐欺電話」と見破ることができました。
・「区役所」「還付金」というキーワードがあれば、詐欺電話を疑ってください。
・ATMで還付金を受け取とる手続きはできません。
・身内や信頼できる人に相談して、決して一人で判断しないようにしてください。
・携帯電話で通話をしながら、ATMを操作している高齢者を見かけたら、詐欺被害防止のため、すぐにお声掛けをお願いします。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
    [2025/05/28 15:24:25]
    ※新たな特殊詐欺の手口の発生※■状況本日、大府市神田町3丁目地内のお宅のポストに「逮捕状」と記載された偽物の逮捕状が投函されていたことを認知しました。その後、電話で金銭等を要求される手口にな
  • パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署) (愛知県)
    [2025/05/28 14:47:45]
    ※特殊詐欺のニセ電話発生!!※■状況5月28日午前8時頃、尾張旭市東大久手町地内居住の方の携帯電話に大手通信会社を騙る自動音声ガイダンスで「料金が未払いです。1番を押してください。」等という
  • パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
    [2025/05/28 14:05:37]
    自動音声で詐欺の電話がありました!!■状況5月28日(水)午後0時15分頃、清須市須ヶ口地内の高齢者宅に、大手電話会社を名乗る自動音声で「この電話は2時間後に使えなくなります。」と不審な電話
  • パトネットあいち 不審者情報(千種警察署) (愛知県)
    [2025/05/28 11:52:19]
    ■発生日時5月27日(火)午後3時30分頃■発生場所名古屋市千種区若水2丁目地内■状況不審な男が小学生に対し、声をかけた■不審者など男1名、60代くらい、チャック部分のみ黒色の紫色のリュック
  • パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
    [2025/05/28 11:40:32]
    西区内で特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています!■状況・5月28日西区万代町1丁目居住の方の固定電話に、総務省を名乗る人物から「これから2時間以内に電話が使えなくなります」等のアナウンス

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署)