パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) |
2022/06/21 08:00:33 |
スポンサーリンク
★還付金詐欺に注意
■状況
6月20日午後5時頃、名東区富が丘地内の高齢者方の固定電話に、還付金詐欺犯人からの電話がかかってきました。
犯人は、「保険金の還付がある」「5月に還付の期限が切れている」「2月にお知らせが届いているはず」等と話しました。
高齢者は「詐欺の電話じゃないか」と見抜き、詳しい話を聞くことなく、すぐに電話を切りました。
■対策
この電話は、詐欺犯人からの前兆電話です。
犯人は「還付金を受け取るための手続き」等と言って、言葉巧みに高齢者をATMに誘導しようとします。
・ATMで還付金は受け取れません!還付金を受け取るための手続きも、できません!
・携帯電話で通話をしながらATMを操作している人を見かけたら、すぐに声掛けをお願いします。
・警察への110番通報も、お願いします。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
■状況
6月20日午後5時頃、名東区富が丘地内の高齢者方の固定電話に、還付金詐欺犯人からの電話がかかってきました。
犯人は、「保険金の還付がある」「5月に還付の期限が切れている」「2月にお知らせが届いているはず」等と話しました。
高齢者は「詐欺の電話じゃないか」と見抜き、詳しい話を聞くことなく、すぐに電話を切りました。
■対策
この電話は、詐欺犯人からの前兆電話です。
犯人は「還付金を受け取るための手続き」等と言って、言葉巧みに高齢者をATMに誘導しようとします。
・ATMで還付金は受け取れません!還付金を受け取るための手続きも、できません!
・携帯電話で通話をしながらATMを操作している人を見かけたら、すぐに声掛けをお願いします。
・警察への110番通報も、お願いします。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/04/20 21:08:02]【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日午後1時ごろ、小牧市に居住する高齢者方の固定電話に息子を名乗る人物から「600万円の借金がある。ひとまず200万円を返さないといけない。用立ててくれない
- パトネットあいち 不審者情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/04/20 19:53:35]■発生日時4月19日(土)午後9時25分頃■発生場所江南市古知野町地内の路上■状況男が自転車で並走し自転車に乗る男児の腕を掴む■不審者等シティサイクルに乗車する男1名、40?50歳位、マスク
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/04/20 18:27:48]★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!■状況4月20日午前8時30分ころ、千種区希望ケ丘1丁目地内の自宅の固定電話に息子を騙る男から、「仮想通貨で金を稼いだが、税金を納めていなかったので国税庁から
- パトネットあいち 不審者情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/20 12:16:13]■発生日時4月20日(日)午前10時頃■発生場所緑区鳥澄2丁目地内路上■状況自転車で走行中の男児を、男がタバコをくわえて無言で走って追いかけた■不審者等男1名、40歳位、身長170センチ位、
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/04/20 10:30:26]【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況4月17日、小牧市に居住する高齢者方の固定電話に息子を名乗る人物から「投資で儲けて税金を払わないといけない。通帳は差し押さえられていて支払えない、このままだ