パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署) |
2022/06/08 16:44:13 |
スポンサーリンク
■状況
6月6日から7日にかけて、春日井市如意申町8丁目地内、高山町4丁目地内で自動車盗難被害が連続発生しました。
盗まれた自動車はランドクルーザーとランドクルーザープラドで、いずれも施錠された状態で盗まれています。
■対策
・自動車に設置してある盗難防止装置を過信してはいけません。ハンドルロック、タイヤロック等のプラスワンの防犯対策をしましょう。
・ランドクルーザー、ランドクルーザープラド、レクサスLXは盗難被害に遭いやすい自動車です。ガレージに入れてシャッターを閉める、車載GPSを別に設置する、振動式の警報器を設置する等必ず対策をしましょう。
・深夜駐車場で不審な動きをしている人を見つけた時は、すぐに110番通報をお願いします。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
6月6日から7日にかけて、春日井市如意申町8丁目地内、高山町4丁目地内で自動車盗難被害が連続発生しました。
盗まれた自動車はランドクルーザーとランドクルーザープラドで、いずれも施錠された状態で盗まれています。
■対策
・自動車に設置してある盗難防止装置を過信してはいけません。ハンドルロック、タイヤロック等のプラスワンの防犯対策をしましょう。
・ランドクルーザー、ランドクルーザープラド、レクサスLXは盗難被害に遭いやすい自動車です。ガレージに入れてシャッターを閉める、車載GPSを別に設置する、振動式の警報器を設置する等必ず対策をしましょう。
・深夜駐車場で不審な動きをしている人を見つけた時は、すぐに110番通報をお願いします。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/04/15 16:06:06]特殊詐欺の前兆電話が多発!!■状況4月15日、小牧市に居住する方の携帯電話に「+」から始まる電話番号で、警察官を名乗り「捜査している詐欺事件で、あなたの口座に被害者がお金を振り込んでいる。」
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/04/15 16:01:17]特殊詐欺被害の発生!■状況4月14日午前11時20分頃、西尾市居住の方の固定電話に総務省職員を名乗る女から「あなたの名前と電話番号が犯罪に使われて被害届が出ている。」等と連絡があり、その後愛
- パトネットあいち 不審者情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/15 15:40:35]■発生日時4月14日(月)午後2時00分頃■発生場所緑区大清水5丁目地内■状況車に乗った男が帰宅途中の男子児童2名に対し、「家に行かないか」と声を掛けた■不審者等男1名、50歳?60歳位、頭
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/04/15 13:58:00]★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況4月15日午前9時10分頃、蒲郡市三谷町地内の高齢者宅の固定電話にデジタル庁を名乗る自動音声から「デジタル庁です。0を押してください」等との特殊詐欺の
- パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署) (愛知県)
[2025/04/15 13:33:28]※ナンバープレート盗難被害連続発生※■状況4月11日から4月14日にかけて、守山区内で下2桁が数字のナンバープレート「‥〇〇」が盗まれる被害が4件発生しています。■対策・ナンバープレート盗難