パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署) |
2022/05/27 18:07:34 |
中村区役所健康保険課ノハラをかたる還付金詐欺被害発生!!
■状況
5月26日(木)午前11時頃、中村区長戸井町4丁目地内のご家庭に、「中村区役所の健康保険課ノハラ」をかたる男から「還付金に関する書類は届いてませんか?締め切りが過ぎてますが、ATMで手続きできます」などと電話があり、利用している金融機関を聞かれました。20分後、伝えた金融機関の事務センターのシミズを名乗る男から電話でATMに行くように言われました。被害者はATMで指示された番号に電話をかけ
、通話しながら操作することによりお金をダマし取られたものです。
■対策
・ATMで還付金を受け取る手続きはできません
・中村区役所ではお金を渡す手続きの電話案内は一切していません
・公的機関を名乗る電話でも代表電話にかけなおすなどして確認しましょう
※中村区内では、金融機関が休みの土曜日の被害が複数発生しています
※携帯電話で通話しながらATMを操作する人を見かけた時は、声掛けと110番通報をお願いします!!
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/05/21 21:27:17]
■発生日時5月21日(水)午後4時頃■発生場所岩倉市大地町蔵本地内の路上■状況男が下校途中の中学生に対して下半身を露出した■不審者等男1名、20代後半位、身長170センチメートルくらい、体格
- パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) (愛知県)
[2025/05/21 20:27:00]
★不審電話の発生5月21日(水)午後6時頃、瀬戸市すみれ台地内の住宅に「電話会社の担当者」を名乗る男から「契約情報の確認」という名目で、住所氏名を尋ねる内容の電話がかかりました。個人情報を尋
- パトネットあいち 不審者情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/05/21 20:01:37]
■発生日時5月21日(水)午後4時頃■発生場所弥富市鍋平地内■状況男が下校途中の女子児童らのあとをつけた。■不審者等男1名、30?40代■情報配信蟹江警察署0567-95-0110■このメー
- パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/05/21 18:39:36]
警察官がLINEで連絡を取ることは絶対にありません?■状況5月21日(水)午後2時30分頃、昭和区に居住する方の固定電話に、総務省のタケモトと名乗る女から「あなたが契約した携帯電話が愛媛県で
- パトネットあいち 不審者(解決)情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/05/21 18:29:34]
5月13日(火)午前7時50分頃、武豊町字小迎地内で発生した男が女子生徒2名に対して連絡先の交換を求め、「ソフトクリームをごちそうするから何時に〇〇へ来て」などと声をかけた事案については、行