愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署)
2022/05/17 17:27:23
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
【架空料金請求詐欺が発生!】
■状況
5月10日午後0時頃、一宮市北方町地内に居住する高齢者が、パソコンを利用中にウイルス感染詐欺被害にあいました。
■詐欺の手口
〇突然、パソコンの画面に「ウイルス感染」の表示が出て、「氏名や住所、電話番号」の入力を求められる。
〇入力後、入力した番号に電話がかかり、「ウイルス除去に料金がかかる。コンビニで電子マネーカードの購入が必要」と指示される。
〇購入後、電子マネーの裏面の番号を入力させられ、現金をだまし取られます。 
この手口は、パソコンの利用者に対し「ウイルスに感染」とだまし、電子マネーカードにより現金をだまし取る架空請求詐欺です。
 
■対策
〇「ウイルスに感染」と表示されたらパソコンの電源を切ってください!
〇電話番号等の個人情報をむやみに相手に教えないでください!
○1人で判断せずに、必ず家族や警察に相談してください!
○ご家族やご友人への周知をお願いいたします!

・この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/
上記URLをクリック、一宮警察署のページで交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、回覧や掲示など広くご活用ください!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/05/03 10:03:24]
    ◆ナンバープレートを狙った部品ねらい被害が連続発生!!■状況5月1日午前10時頃から5月2日午後4時頃にかけて、安城市横山町地内の集合住宅駐車場等に駐車中の自動車からナンバープレートが盗まれ
  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/05/03 10:01:35]
    ◆自動車の盗難被害連続発生■状況5月1日午後11時頃から5月2日午後5時頃にかけて、安城市百石町1丁目及び二本木新町1丁目地内の集合住宅駐車場からそれぞれランドクルーザープラドが盗まれる被害
  • パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
    [2025/05/03 09:32:14]
    【警察官を名乗るオレオレ詐欺電話の発生】■状況5月2日午前8時頃、豊橋市居住の方の携帯電話に大阪府警の警察官を名乗る者から、「あなたのキャッシュカードが詐欺に使われている。」などと言われ、そ
  • パトネットあいち 不審者情報 (愛知県)
    [2025/05/03 09:02:25]
    鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者情報(鉄道警察隊)電車内で不同意わいせつ(痴漢)の発生!■発生日時4月30日(水)午前7時台■発生場所愛知県知立市内から名古屋市熱田区内を走行中の列車内
  • パトネットあいち 不審者情報(一宮警察署) (愛知県)
    [2025/05/03 09:01:37]
    ■発生日時5月2日(金)午後8時20分頃■発生場所一宮市大和町地内■状況男が駐車中の車内において下半身を露出した■不審者等1名、上衣グレー色パーカ、フードをかぶり白色マスク着用、白セダンタイ

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署)