パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) |
2022/05/14 18:56:29 |
スポンサーリンク
■状況
5月14日午後3時ころ、豊田警察署管内にお住まいの男性の携帯電話に、大手ファイナンス企業を騙る連絡先から、「連絡が取れないので電話して下さい」という文章と、連絡先の電話番号が書いてあるサギが疑われるメールが届きました。
■対策
・身に覚えのない連絡先には電話をかけないようにしましょう。
・電話をかける前に、相手の語る電話番号ではなく、代表番号を調べてかけなおし確認をしましょう。
・不審な電話があった場合は、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・わからないときも一人で悩まず、警察や家族に相談しましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
5月14日午後3時ころ、豊田警察署管内にお住まいの男性の携帯電話に、大手ファイナンス企業を騙る連絡先から、「連絡が取れないので電話して下さい」という文章と、連絡先の電話番号が書いてあるサギが疑われるメールが届きました。
■対策
・身に覚えのない連絡先には電話をかけないようにしましょう。
・電話をかける前に、相手の語る電話番号ではなく、代表番号を調べてかけなおし確認をしましょう。
・不審な電話があった場合は、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・わからないときも一人で悩まず、警察や家族に相談しましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の安心安全メールマガジンの情報
- パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
[2022/05/19 11:32:31]★ATMで還付金は受け取れません!■状況5月19日午前9時30分頃、名東区豊が丘地内の一般家庭の固定電話に、区役所を騙って「還付金手続の書類を2月に送った。4月で申請期限は切れているが、手続
- パトネットあいち 犯罪情報(南警察署) (愛知県)
[2022/05/19 10:59:07]?還付金詐欺前兆電話の発生?高齢者を御家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします!■状況5月18日、南区内の家庭に区役所や日本年金機構を騙る男から「医療費の還付金がある」、「年金受給に
- パトネットあいち 刈谷警察署からのお知らせ (愛知県)
[2022/05/19 10:52:30]刈谷市セーフティー交通キャンペーンの開催箱根駅伝で名を馳せたマラソンランナー神野大地さんを一日警察署長としてお招きし、交通キャンペーンと交通安全陸上教室を開催します。1日時令和4年5月21日
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2022/05/19 10:39:28]自転車盗被害が多発!■状況昨日(5月19日)、豊橋市内(杉山町字前屋敷、南栄町字空池)で自転車盗被害を2件認知しました。いずれも駅駐輪場において無施錠での被害でした。■対策・駐輪場はもちろん
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2022/05/19 09:11:41]■状況5月18日午後6時30分頃から5月19日午前7時頃にかけて、半田市南末広町地内からプリウスが盗まれる被害が発生しました。盗まれた車は施錠あり、キーが抜かれた状態で被害に遭っています。■
スポンサーリンク