パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署) |
2022/05/10 13:49:45 |
還付金詐欺の電話を複数認知しています!
■状況
5月10日(火)午後1時15分頃、中村区沖田町地内のご家庭に「中村区役所保険課職員」をかたるサギの電話がかかりました。午前中にかかった電話も区役所職員を名乗る還付金詐欺の手口でした!
ご家族やご近所での注意喚起をお願いします!
■対策
・中村区役所ではお金を渡す手続きの電話案内は一切していません
・ATMで還付金を受け取る手続きはできません
・公的機関を名乗る電話でも代表電話にかけなおすなどして確認しましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/05/29 14:00:36]
特殊詐欺被害の発生!■状況5月15日、西尾市内に居住の方の携帯電話に「+」から始まる電話番号でNTTを騙る職員から「口座番号などがマネーロンダリングで使用されている」などと電話があり、その後
- パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/05/29 12:04:19]
【詐欺前兆電話の発生!】5月28日(水)、一宮市内の高齢者宅に、厚生労働省や保健医療局などをかたる詐欺の前兆電話が多数かかってきました。これは、還付金があると言って、現金を振り込ませる詐欺の
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/05/29 12:02:10]
自動車盗の発生!■状況5月28日(水)深夜、熱田区内で、ランドクルーザーが盗まれる被害が発生しました。■対策・自動車盗被害の約7割をランドクルーザー、プリウス、アルファード、レクサスLX、レ
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/05/29 11:14:21]
NTTをかたる不審な電話にご注意を■状況本日、新城市内にお住まいの方の自宅の電話に、NTTをかたる女性の自動音声で「料金が未払いになっています。2時間以内に通信が止まります。プッシュボタンの
- パトネットあいち 不審者情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/05/29 09:04:29]
■発生日時(1)5月22日(木)午後3時頃(2)5月23日(金)午後3時頃(3)5月27日(火)午後4時頃■発生場所豊田市西中山町地内■状況車に乗った男が、下校中の小学生に対しスマートフォン