パトネットあいち 犯罪情報(愛知警察署) |
2022/04/24 19:30:13 |
スポンサーリンク
東郷町地内の高齢者宅にサギ電話!!
みんなでレスキューコール!!
■状況
4月24日午後4時30分ころ、東郷町北山台及び諸輪町地内の高齢者宅に「ショッピングモール店員」になりすました犯人から、「ご主人名義のクレジットカードを店に持ってきた人がいる」「全国銀行協会に連絡してください」などと言う電話が複数ありました。
これは、指定された番号に電話すると「カードを確認する」などと言って自宅まで銀行協会職員を騙るものが訪問し、キャッシュカード等をすり替え騙し取る特殊詐欺の手口と予想されます。
暗証番号は誰にも教えないようにしましょう。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。
■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
みんなでレスキューコール!!
■状況
4月24日午後4時30分ころ、東郷町北山台及び諸輪町地内の高齢者宅に「ショッピングモール店員」になりすました犯人から、「ご主人名義のクレジットカードを店に持ってきた人がいる」「全国銀行協会に連絡してください」などと言う電話が複数ありました。
これは、指定された番号に電話すると「カードを確認する」などと言って自宅まで銀行協会職員を騙るものが訪問し、キャッシュカード等をすり替え騙し取る特殊詐欺の手口と予想されます。
暗証番号は誰にも教えないようにしましょう。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。
■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署) (愛知県)
[2025/02/03 11:10:39]★自動車盗難被害の発生?★■状況2月1日(土)午前8時頃から2月2日(日)午後3時30頃までの間に、中川区服部4丁目地内で、レクサスRXが盗まれる被害が発生しました。■対策〇愛知県下では、特
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/02/03 10:11:45]自動音声ガイダンスによる特殊詐欺前兆電話に注意!!■状況2月3日(月)午前9時20分頃、緑区内の一般宅に、自動音声のガイダンスで総務省を名乗る人物から「2時間以内に電話が使えなくなる」等との
- パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
[2025/02/03 09:54:09]■状況2月1日から2月2日にかけて、西区地内でオートバイの組織的と思われる盗難被害が4件発生しました。4件のうち、3台は施錠ありの状態でした。■対策・オートバイを停める時は、ワイヤー錠やU字
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/02/03 08:00:24]■状況1月30日から2月2日にかけて、蟹江町源氏地内において自宅敷地内にとめていた無施錠の自転車が盗まれました。■対策・自宅敷地内やアパート駐輪場でも必ず施錠しましょう。・施錠する際は、既存
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/02/03 07:29:22]■状況2月2日、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に息子を騙る男から「財布と携帯電話を落としてしまった。」といった電話が掛かってきました。これは特殊詐欺の前兆電話です。■対策・非通知や知らない番号