愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(津島警察署)
2022/04/14 14:50:54
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
特殊詐欺の被害が発生!
■状況
4月14日(木)午前10時ころ、津島市内の高齢者宅へ捜査二課の警察官を名乗る男から電話があり、「あなたの銀行口座から現金が下ろされてます。すぐに確認してください」と言ってきました。
その後、自宅に現れた男にキャッシュカードを渡してしまいました。
■自宅へ現れた男
男1名、40歳くらい、身長170くらい、細身、長袖白色ジャージ上衣、大きなリュックサック所持
■対策
〇「キャッシュカードを預かる」「暗証番号が必要」は詐欺です!すぐに電話を切りましょう!!
〇犯人は「電話を切らないで」「家族には相談しないで」と、家族との相談を妨害しようとします。
相手のペースに乗らないでください。
〇警察官や役所職員を名乗る電話があったら、
 1.相手の部署や名前を確認する。
 2.有無を言わさず電話を切って、自分で電話番号を調べる
 3.調べた電話番号へ電話を掛け直し、用件を確認する
など、1.→2.→3.で用心しましょう。
〇この情報を、家族や知人に知らせて注意するよう伝えてください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(津島警察署)