愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)
2022/04/07 20:47:44
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
【詐欺の前兆電話に注意!】
■状況
本日午後7時45分頃、刈谷市井ケ谷町にお住いの高齢者方に、息子を名乗る男から「携帯電話をなくしたから携帯番号がかわった。」等と詐欺の前兆電話がかかってきました。
電話を受けた方は、相手の声が息子と違うことを不審に思い、息子の元の携帯番号に確認の電話をして詐欺被害を防いでいます。
■対策
・被害に遭わないために、自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話にしましょう。
・刈谷市内在住の60歳以上の方は、市役所で不審電話防止装置を2,000円で購入できますので、詐欺対策のために取り付けを検討してください。
・不審な電話があったときは、一人で判断して行動することなく、必ず家族や警察に相談してください。
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)