愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(北警察署)
2022/03/31 19:20:16
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
【架空請求詐欺の発生】
■状況
3月13日、北区辻町地内で架空請求詐欺が発生しました。
中年男性がパソコン画面を操作中、突然エラー画面に切り替わり、その問い合わせ先の電話番号に架電したところ、カタコトの日本語を話す犯人から「直すにはセキュリティ代が必要です」「支払いはコンビニで電子マネーを買い、電話で番号を教えてください」と言われ、電子マネーの番号を教えて、被害にあってしまいました。
■対策
パソコンの「修理費」「セキュリティ代」名目の詐欺に注意!
電話で「電子マネーで支払いができる」と言われたら詐欺です!
☆パソコンやスマートフォンのウイルス対策を万全にしましょう☆
■情報配信
北警察署
052-981-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(北警察署)