パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署) |
2022/02/18 13:16:58 |
【刈谷市内に詐欺の前兆電話がかかっています】
■状況
本日午前10時10分頃から、刈谷市住吉町3丁目、住吉町1丁目、泉田町、築地町3丁目で詐欺の前兆電話が多数確認されています。
百貨店の店員を名乗る男からの電話で、「あなた名義のカードを使って、高額な時計を買おうとしている人がいます。片言の日本語を話しているので不審に思って電話しました。今から伝える電話番号に電話をし、カードについて確認してください。」等と話しています。
このような手口は、犯人が自宅にキャッシュカードを取りに来ます。
また、コロナ対策だと言って、自宅の郵便受けにキャッシュカードを入れておくよう指示する手口も発生しています。
■対策
・犯人と会話しないことが一番の対策です。電話機の対策を考えましょう。
・詐欺電話対策機能付きの電話機に買いかえたり、不審電話防止装置の取り付けを検討してください。
・刈谷市内在住の60歳以上の方は、市役所で不審電話防止装置を2,000円で購入できます。
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/05/19 12:14:16]
■発生日時5月19日(月)午前1時頃■発生場所豊田市四郷町地内■状況ナンバープレートのないプリウス2台(白色と黒色)に乗車の覆面を被った男達が、信号待ちしていた男性に対して、車内からナイフ様
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/05/19 12:07:51]
賽銭ねらい被害が連続発生!!■状況5月17日から18日にかけて、岡崎市康生町地内、中園町地内、八帖町地内の神社において賽銭箱の鍵を破壊されるなどして現金を盗まれる被害が連続発生しました。■対
- パトネットあいち 稲沢警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/05/19 11:58:16]
稲沢市内の先週(5月11日?5月17日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は17件でした。(※数値は暫定値です。)主なものとして、特殊詐欺(明治)、空き巣3件(大里東、稲
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/05/19 11:21:34]
車の給油口をこじ開けられ、ガソリンが盗まれそうになる被害が発生!■状況4月25日から5月18日にかけ、豊田市保見町地内で車の給油口をこじ開けられ、ガソリンが盗まれそうになる被害が2件発生しま
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/05/19 11:00:47]
★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況5月19日午前9時15分頃、蒲郡市清田町地内にお住いの方の携帯電話に自動音声で「今から2時間後に電話が使えなくなります。」との特殊詐欺の前兆電話がかか