パトネットあいち 犯罪情報(東警察署) |
2022/02/14 17:28:05 |
※還付金詐欺の前兆電話がかかってきました!
■状況
本日(2月14日)午後2時50分ころ、東区東桜一丁目地内のお宅に、東区役所の職員をかたって、「医療費の還付が24000円くらいあります」「手続きの期限が過ぎています」「ATMで手続きができます」「通帳、印鑑、キャッシュカード、身分証明書、携帯電話を持ってATMに行って下さい」などと言って、ATMの場所へ誘導しtお金を振り込ませようとした還付金詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
今年(令和4年)になっても、還付金詐欺の前兆電話が絶えません。
ATM機に行っても還付金は受け取れません。
「医療費還付がある」「手続きの期限が過ぎている」「ATMに行ってください」などのキーワードが出た電話は詐欺と疑ってください。
不審な電話があったときは、一人で判断しないで、家族に相談したり、警察に連絡をしてください。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/05/20 13:14:33]
NTTをかたる不審な電話にご注意を■状況本日午前11時55分頃、新城市内にお住まいの方の自宅電話に、NTTドコモをかたる女の声で、「料金未納分があります。払わないとサービスを停止します」等と
- パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署) (愛知県)
[2025/05/20 12:02:38]
※特殊詐欺のニセ電話連続発生!!※■状況5月20日午前9時20分頃、守山区内居住の方の携帯電話に徳島県警捜査2課を騙る女から「あなたに詐欺の容疑がかかっている。今から徳島県警に来れるか」等と
- パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/05/20 09:37:53]
■発生日時5月19日(月)午後6時頃■発生場所北名古屋市鹿田合田地内■状況車に乗車した男が、下校途中の女子学生に対しスマートフォンで写真を撮った■不審者等男1名、年齢30歳位、金色長髪、黒色
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/05/20 08:01:19]
?詐欺電話に注意?■状況5月19日に名古屋市千種区内のご家庭に電話会社のカスタマーセンターを騙る者から「料金の未払いがあります」などと連絡がありました。その後、大阪府警を騙る者から連絡があり
- パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署) (愛知県)
[2025/05/19 21:33:42]
★他府県の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています。■状況5月19日(月)の昼間に宮城県警の警察官を名乗る人物から「あなたの口座が犯罪に使われた可能性がある」等と言い、LINEでの