パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) |
2022/01/12 08:24:11 |
キャッシュカードを狙った特殊詐欺被害が発生!
■状況
1月5日午前10時30分頃、岡崎市内の高齢者方に百貨店店員を名乗る女から「クレジットカードが不正に使われている。金融機関へ連絡してください」等と電話があり、指示された連絡先に電話したところ、金融機関職員を名乗る男に通帳を持っている銀行名や暗証番号を聞き出され、「カードが不正に利用された可能性があるため、今から取りに行く」「コロナで会うことができないので、カードを封筒に入
れてポストに入れて欲しい」等と指示され、男の指示に従ってキャッシュカードを自宅ポストに入れ、キャッシュカードをだまし取られました。(1月11日認知)
■対策
・渡すな危険!キャッシュカード!!
・キャッシュカードは渡さない、暗証番号は教えない!
・犯人は、百貨店、鉄道会社、市役所、金融機関、警察官等様々な職業を名乗って、言葉巧みに電話をかけてきます。
・在宅時でも常時留守番電話設定にし、犯人と直接話をしないようにしましょう。
・特殊詐欺対策機能付電話機への変更を検討しましょう。
・一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/05/24 18:37:54]
■5月24日午後5時36分頃、配信したメールの訂正です。■状況5月24日、午後3時45分頃、港区内に住む高齢者宅の固定電話にNTTドコモカスタマーセンターのヤマグチと名乗る女性から、「不正に
- パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/24 18:22:32]
還付金詐欺被害多発中!?ATMで還付金を受取る手続きはできません!?■状況5月20日午前9時30分頃、名東区内のご家庭の固定電話に名東区役所保険課の職員を名乗る男から「医療給付金に関する書類
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/05/24 17:37:28]
■状況5月24日、港区内に住む高齢者の携帯電話に自動音声でNTTドコモカスタマーセンターのヤマグチと名乗る女性から、「不正に契約された電話がある」等と不審電話がありました。■対策・不審な電話
- パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署) (愛知県)
[2025/05/24 15:13:36]
★詐欺前兆電話が多数発生!★■状況5月24日(土)、中川区内に居住する方に、通信事業者を名乗る男から「この電話2時間後に止められます、手続きのため住所名前を教えてください」などと、詐欺の前兆
- パトネットあいち 緊急危険情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/05/24 13:54:41]
■状況5月22日(木)午後9時30分頃、名古屋市昭和区内から、甲斐犬が飼い主との散歩中に逃げ出しました。犬の特徴は、甲斐犬の雄、黒色と茶色の虎目模様、首輪なし、体長50センチ位、体重10キロ