愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(東警察署)
2021/12/07 10:22:04
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
特殊詐欺の前兆電話が発生しました!
■状況
 本日(12月7日)午前9時頃、東区代官町地内のお宅に、東区役所福祉課のハシモトを名乗る男から「5月頃に緑色の封筒が届いていませんか」という電話が非通知でかかってきました。この後、「医療費の還付がある」とATMへ誘導され、現金を振り込ませることが予想されます。
■対策
 ・「医療費の還付がある」という詐欺電話が多発しています。お金の話は、一人で行動せず、家族や周囲の人に相談しましょう。
 ・携帯電話で話しをしながら、ATM機を操作している人は、詐欺の被害に遭っている可能性があります。金融機関や警察への連絡をお願いします。
■情報配信
東警察署
052-936-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/05/03 10:03:24]
    ◆ナンバープレートを狙った部品ねらい被害が連続発生!!■状況5月1日午前10時頃から5月2日午後4時頃にかけて、安城市横山町地内の集合住宅駐車場等に駐車中の自動車からナンバープレートが盗まれ
  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/05/03 10:01:35]
    ◆自動車の盗難被害連続発生■状況5月1日午後11時頃から5月2日午後5時頃にかけて、安城市百石町1丁目及び二本木新町1丁目地内の集合住宅駐車場からそれぞれランドクルーザープラドが盗まれる被害
  • パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
    [2025/05/03 09:32:14]
    【警察官を名乗るオレオレ詐欺電話の発生】■状況5月2日午前8時頃、豊橋市居住の方の携帯電話に大阪府警の警察官を名乗る者から、「あなたのキャッシュカードが詐欺に使われている。」などと言われ、そ
  • パトネットあいち 不審者情報 (愛知県)
    [2025/05/03 09:02:25]
    鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者情報(鉄道警察隊)電車内で不同意わいせつ(痴漢)の発生!■発生日時4月30日(水)午前7時台■発生場所愛知県知立市内から名古屋市熱田区内を走行中の列車内
  • パトネットあいち 不審者情報(一宮警察署) (愛知県)
    [2025/05/03 09:01:37]
    ■発生日時5月2日(金)午後8時20分頃■発生場所一宮市大和町地内■状況男が駐車中の車内において下半身を露出した■不審者等1名、上衣グレー色パーカ、フードをかぶり白色マスク着用、白セダンタイ

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(東警察署)