愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(瑞穂警察署)
2021/12/07 09:01:08
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
12月6日午後6時20分頃、瑞穂区洲山町内の家庭に、区役所職員をかたって「医療費の還付金がある。」「銀行ATMに行って下さい。」という還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。注意してください。
■防犯対策
◎今回は「区役所」「医療費の還付」などという電話がかかっています。
◎電話で還付金の話は詐欺です。ATMで還付金の手続きはできません。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/05/03 08:01:29]
    ■状況5月2日午後4時30分頃、安城市桜井町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は市役所職員を騙り「健康保険料の払い戻しがある」等と言い、使用する信用金庫を聞き出しま
  • パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/05/03 08:01:29]
    ■発生日時5月2日(金)午後8時15分頃■発生場所知立市新林町地内■状況車に乗った男が、通行中の女子学生に、車の中から「君可愛いね、若いね」「顔を隠した体の写真を売ったら儲かるよ」等と声をか
  • パトネットあいち 東警察署からのお知らせ (愛知県)
    [2025/05/03 08:01:17]
    ■GWの侵入盗対策■この帰省時期、不在の住宅が泥棒に狙われる傾向があります。名古屋市内では玄関ドアを壊されて入られる手口が多いため、ドア対策が必要です。*玄関ドアは必ずツーロックする*玄関ド
  • パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
    [2025/05/03 07:31:15]
    ■発生日時5月2日(金)午後4時20分頃■発生場所名古屋市名東区勢子坊3丁目地内の路上■状況男が男子児童の後をつけた■不審者等男1名、60歳くらい、中肉、白髪交じりの髪、濃い緑色のチェック柄
  • パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
    [2025/05/03 07:13:24]
    ■状況5月2日午後11時23分頃、千種区大島町3丁目地内で不審な男が敷地内に侵入し、住人に見つかり逃走する事案が発生しました。■対策・ゴールデンウィークは自宅を留守にする機会が多くなり、侵入

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(瑞穂警察署)