愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(北警察署)
2021/12/07 07:00:54
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
12月6日、北区内において保健所職員を名乗る男から「医療費のお金が還ってきます。郵便局の通帳はありますか。そこにお金を振り込むので、印鑑とキャッシュカードの準備をして下さい。」などと還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・保健所職員が電話で還付金について連絡をすることはありません。
・ATMでの還付金の手続きは出来ません。
・取引銀行、暗証番号等など個人情報を相手に教えない。

北区では、還付金詐欺の前兆電話や被害が多発しています。還付金や親族の話が出たら注意して下さい。被害防止のため高齢者に注意喚起をお願いします。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(北警察署)