パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) |
2021/11/12 11:47:26 |
★高浜市内で不審電話の認知
■状況
11月12日(金)午前10時15分頃、高浜市内の一般家庭に、電力会社を騙る男から「漏電点検のため、自宅に伺ってもいいか」等と電話がありました。
男に「折り返し電話するので、電話番号を教えてください」と伝えると、電話を切られてしまいました。
このような電話は、実際に電力会社を騙る男が自宅を訪問し、個人情報を聞き出す等して、別の犯罪被害につながるおそれがあります。
■対策
電話は常時留守番電話設定にし、不審な電話に出ないようにしましょう。
録音機器の使用や特殊詐欺対策機能付電話機への変更を検討してください。
不審な電話があった際は、一人で判断せずに家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/05/21 12:18:29]
前兆電話が複数かかっています!(本日2回目の配信)■状況5月21日(水)午前10時35分頃、緑区内の一般宅に、厚生労働省を名乗る男から、「医療費の還付金がある」「どちらの金融機関と取引きがあ
- パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/05/21 11:08:12]
■豊田警察署重点取締計画5月25日?5月31日■北部学区において、速度違反等の取締りを強化します。■三吉学区においては、自転車の取締りを強化します。■ドライバーの方へ周囲の安全を十分確認し、
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/05/21 11:04:26]
緑警察署の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況5月21日(水)午前10時08分頃、緑区内に居住する方の固定電話に、緑警察署生活安全課オカダを名乗る人物から、「詐欺の犯人
- パトネットあいち 不審者情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/05/21 10:00:41]
■発生日時5月20日(火)午後11時20分頃■発生場所丹羽郡扶桑町大字南山名字松葉地内■状況何者かが一般住宅の風呂場の窓と雨戸の間に3つレンズのあるスマホを差し込んだ■不審者等人着等一切不明
- パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/21 09:40:32]
■発生日時5月20日(火)午後2時25分頃■発生場所名東区よもぎ台1丁目地内■状況男が男子児童に「何年、何組、何番なの」と声をかけた■不審者等男1名、年齢60?70歳くらい、身長175センチ