パトネットあいち 犯罪情報(津島警察署) |
2021/11/05 18:20:02 |
スポンサーリンク
還付金詐欺に注意!!
■状況
〇11月5日午後5時少し前、津島市藤浪町に住む高齢者宅へ、市役所職員を名乗る男から「3月に送った介護に関する書類が、まだ訂正されていません」などと電話がありました。
電話が突然切れてしまって、不審に思った高齢者が市役所へ確認して発覚しました。
〇犯人はこの後、ATMへ誘い込んだりコンビニで電子カードを買わせる等して、お金を騙し取ると思われます。
■対策
〇役所や警察、弁護士から電話が掛かってきたら、たとえ本当だったとしても、
・話を聞く前にまず相手の所属、氏名を確認
・こちらで調べた相手先へ折り返し電話する
など警戒しましょう。
〇休日でも詐欺の電話が掛かってくることがあります。家族の方へ注意喚起をお願いします。
〇絶対に他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないでください。
〇家の電話を迷惑電話防止機能付き電話に買い替えたり、在宅中でも留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
〇11月5日午後5時少し前、津島市藤浪町に住む高齢者宅へ、市役所職員を名乗る男から「3月に送った介護に関する書類が、まだ訂正されていません」などと電話がありました。
電話が突然切れてしまって、不審に思った高齢者が市役所へ確認して発覚しました。
〇犯人はこの後、ATMへ誘い込んだりコンビニで電子カードを買わせる等して、お金を騙し取ると思われます。
■対策
〇役所や警察、弁護士から電話が掛かってきたら、たとえ本当だったとしても、
・話を聞く前にまず相手の所属、氏名を確認
・こちらで調べた相手先へ折り返し電話する
など警戒しましょう。
〇休日でも詐欺の電話が掛かってくることがあります。家族の方へ注意喚起をお願いします。
〇絶対に他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないでください。
〇家の電話を迷惑電話防止機能付き電話に買い替えたり、在宅中でも留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/04/29 18:10:46]■状況4月29日午後2時30分頃犬山市大字五郎丸地内で、国際電話と思われる番号から岐阜県警警察官や検察官を名乗る男から「口座が使われている。このままだと拘留される」等伝え、口座番号等を聞き出
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/04/29 17:55:38]特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!■状況令和7年4月29日、千種区内にお住まいの方の携帯電話や固定電話に、詐欺の電話が複数かかってきています。警視庁捜査二課の警察官を騙る人物から「あな
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/29 17:07:16]警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月29日(火)午後2時頃、緑区に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる電話番号で通信会社を名乗る男から「あなた名義の携帯電話が不正契約され
- パトネットあいち 不審者情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/04/29 17:01:14]不審者に注意!!■発生日時4月29日(火)午後2時30分頃■発生場所名古屋市熱田区木之免町地内■状況公園内で遊んでいた児童複数名に対し、何も言わずに、親指を立てながら近づいてきた。不審者は、
- パトネットあいち 不審者情報(中川警察署) (愛知県)
[2025/04/29 16:41:48]■発生日時4月29日(火)午後2時45分頃■発生場所中川区吉津地内■状況男が女子児童に近づき、下半身を露出した■不審者等男1名、30から40歳代位、眼鏡、黒色帽子、上衣黒色トレーナー、下衣白