愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(港警察署)
2021/11/01 13:29:02
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
10月26日、港区内の高齢者宅に、弟を騙る男から「風邪を引いている。携帯電話を洗濯してしまった。」等と電話があり、29日、さらに同じ男から「コインチェックで儲かった。税金を払っていないからお金をおろせない。」「少しでもお金を貸してほしい」等と現金を要求する電話があり、自宅に来た弁護士の息子を騙る男に現金を渡してしまう特殊詐欺被害が発生しました。
港区内では、同様の手口で10月中4件の被害が発生しています。
■対策
・家族を名乗って「携帯電話が壊れた」などと言われても、いったん電話を切り、正しい携帯番号にかけなおしましょう。
・家の電話は常に留守番電話機能に設定し、犯人からの電話に出ないようにしましょう。
・知らない人には絶対に現金やキャッシュカードを渡さないようにしましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(港警察署)