パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署) |
2021/10/29 15:21:28 |
スポンサーリンク
【携帯電話会社を騙ったメールに注意!!】
■状況
フィッシングメールが多数送られています。
携帯電話会社を騙り
・ご利用金額が設定した金額を超えました
・確認が必要です
等の内容のメールが送られてきます。
メールにはURLが記載されており、URLを開くとログインのためIDやパスワードの入力を求められます。
これらを入力すると
・知らない間に買い物をされる
・パスワードなどを勝手に変更され、アカウントが乗っ取られる
等の被害に遭います。
■対策
・身に覚えのないメールを受信した場合は、送信元を確認し、不用意にURLを開かないで下さい。
・誤ってURLを開いてしまった場合は、絶対にパスワードなどの個人情報を入力しないで下さい。
・メールの内容に疑問点などがあった場合は、携帯会社に直接確認して下さい。
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
フィッシングメールが多数送られています。
携帯電話会社を騙り
・ご利用金額が設定した金額を超えました
・確認が必要です
等の内容のメールが送られてきます。
メールにはURLが記載されており、URLを開くとログインのためIDやパスワードの入力を求められます。
これらを入力すると
・知らない間に買い物をされる
・パスワードなどを勝手に変更され、アカウントが乗っ取られる
等の被害に遭います。
■対策
・身に覚えのないメールを受信した場合は、送信元を確認し、不用意にURLを開かないで下さい。
・誤ってURLを開いてしまった場合は、絶対にパスワードなどの個人情報を入力しないで下さい。
・メールの内容に疑問点などがあった場合は、携帯会社に直接確認して下さい。
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署) (愛知県)
[2025/04/15 13:33:28]※ナンバープレート盗難被害連続発生※■状況4月11日から4月14日にかけて、守山区内で下2桁が数字のナンバープレート「‥〇〇」が盗まれる被害が4件発生しています。■対策・ナンバープレート盗難
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/04/15 13:13:22]警察官をかたる不審な電話にご注意を■状況4月15日午前9時頃、新城市内にお住まいの方の携帯電話に、末尾を0110に偽造した電話番号から、警視庁の警察官をかたる不審な電話がかかってきました。こ
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/15 11:04:33]◆自動車の盗難被害発生!!■状況4月10日午前11時頃から14日午前8時頃にかけて、知立市新林町地内でランドクルーザープラドが盗まれる被害が発生しました。■対策・純正のセキュリティだけではな
- パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/04/15 10:47:25]警察官を名乗る不審な電話に注意!■状況4月14日午前10時頃、田原市内にお住まいの方の携帯電話に警察官を名乗る男から「詐欺グループの捜査をしている。あなたは捜査対象になっている。このままだと
- パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/04/15 10:26:18]■発生日時4月14日(月)午後4時45分頃■発生場所清須市春日夢の森地内の路上■状況男が女子児童をジロジロ見ていた。■不審者等男1名、年齢及び身長不明、体格小太り、耳にかかる程度の黒髪、上位