愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署)
2021/10/06 15:00:25
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
還付金詐欺被害多発!特殊詐欺にご注意ください!!
◇来週10月11日から10日間『秋の安全なまちづくり県民運動』が始まります◇

■今年中村区内では特殊詐欺被害が「15件」発生しており、その中でも還付金詐欺が「10件」と多発しています。
?中村区で多い手口のご紹介?
自宅の固定電話に【中村区役所の職員】をかたって「医療費や保険料の払い戻しがある」などと電話がかかります。
犯人は「ATM手続きが出来ます。ATMに着いたら電話してください」などと言って携帯電話番号を聞き出します。その後ATMで「手続き」と称して犯人から言われた通りに操作すると、実は送金の手続きであったというものです。
※数日前にも郵便局の方がATMで操作中のお客様を見て声を掛けていただいたことで、未然に被害を防いだ事例もあります。
■お願い
・ATMで携帯電話で話をしながら操作をしている高齢の方を見かけたら声掛けをお願いします。
・金融機関の営業時間外にATMに誘導されている場合も増えています!!夜間休日も警戒をお願いします。
 
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
    [2025/04/09 14:07:12]
    年金機構をかたる特殊詐欺被害の発生!?「年金がストップします」に注意?4月7日午後3時頃、中区千代田地内の男性宅の自宅電話に、年金機構の職員を名乗る男から「あなたに還付金がありますが、本日ま
  • パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
    [2025/04/09 13:42:34]
    警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月9日(水)、熱田区居住の方の固定電話に、熱田警察署の警察官を名乗る男から「捕まった容疑者の持ち物から、貴方の物が出てきました。」などという詐欺の前兆電
  • パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
    [2025/04/09 13:35:22]
    ■状況4月9日、弥富市居住の方の携帯電話に「+80」から始まる国際電話の番号で、警視庁を騙る人物から「詐欺グループがあなたの身分証を使って口座を作ったが詐欺に使われているので捜査に協力して欲
  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/04/09 11:56:31]
    ■状況4月9日午前0時45分頃、安城市寺領町地内において住居侵入被害が発生しました。住宅敷地内に侵入した犯人が、ガラスを割って居宅内に入ろうとしましたが、警報機が鳴ったことで居宅内への侵入は
  • パトネットあいち 不審者情報(半田警察署) (愛知県)
    [2025/04/09 11:24:20]
    ■発生日時場所及び状況?4月7日(月)午後1時10分頃、知多郡東浦町大字緒川地内男が、女子児童に対し「ねえねえ。隣に座っていい?」などと声をかけた。?4月7日(月)午後5時30分頃、知多郡東

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署)