愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 不審者情報(港警察署)
2021/09/06 18:47:37
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■発生日時
9月6日(月)午後5時00分頃
■発生場所
名古屋市港区新茶屋4丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子学生に「かわいいね」などと声を掛けた
■不審者等
男1名、30歳代、茶色短髪、白色カッターシャツ、マスクなし、青色の車両に乗車

■情報配信
港警察署
052-661-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署) (愛知県)
    [2025/02/17 16:41:18]
    【特殊詐欺の前兆電話が多発!】■状況・本日(17日)、東海市や大府市居住の方の固定電話に、総務省や通信管理局を騙って、「電話が2時間後に使用停止になります。」等と詐欺電話がありました。■対策
  • パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署) (愛知県)
    [2025/02/17 16:41:10]
    ★総務省を名乗る電話にご注意を!!■状況本日2月17日(月)、知多市内に住む方の固定電話に、総務省を名乗り、「あと2時間ほどで電話が使えなくなります」「1を押してください」などといった自動音
  • パトネットあいち 犯罪情報(設楽警察署) (愛知県)
    [2025/02/17 16:17:56]
    警察官を語る特殊詐欺に注意!■状況2月17日午後1時10分頃、豊根村居住の方の携帯電話に、+から始まる国際電話番号から「埼玉県警の者です。逮捕した男の押収した物の中に、あなたのキャッシュカー
  • パトネットあいち 犯罪情報(常滑警察署) (愛知県)
    [2025/02/17 16:03:24]
    ■状況本日、警視庁の警察官をかたって「あなたのキャッシュカードがマネーロンダリング詐欺に使われている」等と言う詐欺の前兆電話が発生しています。■対策・警察官を名乗る電話で「リモートで取調べ」
  • パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
    [2025/02/17 15:53:58]
    音声ガイダンスのサギ電話に注意!?「電話が止まります」はサギ!?2月17日午前10時45分頃、中区松原二丁目地内の高齢者宅の自宅電話に、音声ガイダンスで「この通信機器は違法です。質問がある方

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 不審者情報(港警察署)