愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(東警察署)
2021/08/24 11:19:05
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
ウェブサイト閲覧中の詐欺に注意してください!
■状況
 近日、サイト閲覧中に突然、「ウイルスに感染しています」等の警告文が表示され、後に修復作業代として数万円分のプリペイドカードの購入を持ち掛けられて支払ってしまうという詐欺被害が増えています。
 流れとしては、
   ・サイト閲覧中に「ウイルスに感染した」等の警告文表示がされる。
   ・文章に表示されている番号に電話すると、応対した者に修復代金としてコンビニで購入できる数万
    円分のプリペイドカードの購入を求められる。
   ・カード番号を相手に伝えても、「番号が違う」と言われ、再度プリペイドカードの購入を求められ
    る。
   ・何度かその手続きをして、最終的に相手と連絡が取れなくなる。
というものです。
 場合によっては、電話応対した者から指示された操作に従うと、相手が遠隔操作できるようになってしまい個人情報が流出してしまうおそれもあります。

■対策
 ・警告画面が表示されたら詐欺を疑うこと。
 ・画面内の文章に不自然な点がないか確認すること。
 ・警告画面に表示された電話番号に電話しないこと。
 ・ウイルス対策ソフトで検出や駆除を試みること。 
 ・この情報を多くの人に伝え被害防止に努めましょう。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
    [2025/05/06 19:11:06]
    ★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況5月6日午後3時45分頃から、蒲郡市形原町、西浦町地内のお宅の固定電話に自動音声で「今から2時間後に電話が使えなくなります。オペレーターと話したい方は
  • パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署) (愛知県)
    [2025/05/06 16:56:11]
    警察官を名乗る前兆電話に注意!■状況5月6日午後1時00分頃、60代の男性の携帯電話に「+」から始まる電話番号から「長野県警の者です。あなたの携帯電話が犯罪に使われました。2時間後に携帯電話
  • パトネットあいち 犯罪情報(設楽警察署) (愛知県)
    [2025/05/06 13:15:59]
    空き家への泥棒に注意!■状況北設楽郡内で、4月、5月と連続して空き家に泥棒が入る被害を認知しています。いずれも窓ガラスを割って侵入され被害にあっています。■対策・ドアや窓は確実に鍵をかけ、補
  • パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
    [2025/05/06 10:42:23]
    自動車の盗難未遂被害の発生■状況5月4日(日)午後7時00分頃から5月5日(月)午前7時00分頃の間に西尾市住崎地内においてランドクルーザープラドが盗まれそうになる自動車窃盗未遂被害が発生し
  • パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
    [2025/05/06 09:42:26]
    ■侵入盗(空き巣)発生!■状況5月3日(土)から5日(月)にかけて、岩倉市内で玄関ドアを破壊され民家に侵入された空き巣被害を認知しました。■対策●防犯4原則(時間・音・光・人の目)の対策を!

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(東警察署)