|
警察官語りの特殊詐欺被害の発生 |
|
2021/08/07 15:14:38 |
●8月5日に豊田市内の一般住宅に対して警察官を語った特殊詐欺の被害が発生しました。
●手口
1.警察官を語る男から「キャッシュカードが不正に使われている。警察官を伺わせる」等の電話がある。。
2.警察官を語る男が自宅に来て男が用意した封筒にキャッシュカードを入れて手渡す。
3.被害者が目を離した隙に封筒をすり替えられ、キャッシュカードを盗まれる。
4.キャッシュカードから現金を引き出される。
●対策
・警察官や金融機関の職員が暗証番号を尋ねることはない。
・キャッシュカードは絶対に渡さない。
・暗証番号は絶対に教えない。
・役所や警察を名乗る者からの不審な電話があった場合には、すぐに110番通報する。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/10/27 09:01:50]
■発生日時10月27日(月)午前1時30分頃■発生場所名古屋市名東区藤が丘地内■状況男が下半身を露出しながら女性に「こっち向いて」と声をかけた■不審者等男1名、170センチメートルくらい、頭
- パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署) (愛知県)
[2025/10/27 07:54:57]
自転車盗被害を7件認知■状況10月24日(金)から10月26日(日)にかけて、春日井市内(宮町、味美上ノ町、下市場町、前並町、梅ヶ坪町、高蔵寺町、出川町)で自転車盗が発生しています。7件中2
- パトネットあいち 犯罪情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/10/26 14:47:22]
★天白区にサギの電話がかかっています。銀行、お金の話が出たら気を付けましょう。★■状況10月26日(日)、天白区内において警察官をかたり「遺失物があります」、区役所職員をかたり「給付金、還付
- パトネットあいち 春日井警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/26 12:42:08]
■鹿の出没情報10月26日(日)午前7時頃から午前11時頃までの間、春日井市下条町、上条町地内で鹿が出没したとの目撃情報がありました。■鹿と遭遇した場合は・むやみに近づかないようにしましょう
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/10/26 09:37:22]
■状況10月25日午前1時頃から午前7時30分頃にかけて、安城市横山町地内で、店舗の出入口をこじ開けられ、金庫等を盗まれる出店荒し被害が発生しました。■対策・店舗不在時にはすべてのドア・窓を