|
パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署) |
|
2021/07/04 10:00:29 |
中川区内に詐欺の電話が多数かかっています!!
■状況
7月2日午前中、中川区高畑、荒子、中郷地内の高齢者宅に、中川警察署員をかたるものや、息子をかたる手口の詐欺の前兆電話が多数かかっています。警察官をかたるケースは「犯人を捕まえた。あなたの名義のキャッシュカード(通帳)が見つかった」等という手口のもので、息子をかたるケースは「のどにポリープが出来た。手術をするのにお金が必要」等というものでした。
今回は、高齢者自身で不審に思い撃退しているものや、家族に相談して警察へ通報をいただくなどして、被害の発生が防止されています。
■対策
・電話でお金やカードの話は嘘です!!出来るだけ犯人と話さないように、いつも電話機は留守番電話設定にしておきましょう。
・「自分だけは大丈夫」と思わずに、不審だと思えば些細なことでもまず家族や警察に相談しましょう。
・詐欺の手口を知ることは非常に大切です。この情報を家族や知人に共有してあげてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」では犯罪情報や不審者情報などさまざまな情報を発信しています。ぜひご活用ください。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/10/27 20:02:41]
■発生日時10月27日(月)午前7時10分頃■発生場所岡崎市明大寺町地内■状況男が、女子中学生に対し、携帯電話のカメラを向けた■不審者等男1名、50歳から60歳位、170cm位、細身、黒色短
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/27 18:54:44]
★宅配業者を騙るサギの前兆電話に注意!!■状況10月27日(月)午前11時15分頃、知多郡東浦町にお住まいの方の固定電話に、大手宅配業者を名乗る男から「サポートセンターの〇〇です。確認したい
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/27 18:54:43]
★郵便局からの電話は本当ですか?10月27日(月)午後1時10分頃、半田市にお住まいの方の携帯電話に、郵便局員を名乗る男から「郵便物から不審物が発見され、保管しています。その中にはキャッシュ
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/27 18:53:32]
★☆警察関係者を騙るサギの前兆電話に注意☆★■状況10月27日(月)午前9時10分頃、半田市内に住む方の携帯電話に富山県警察から依頼を受けていると名乗る男から「○○さんの携帯ですか?」「○○
- パトネットあいち 不審者情報(中警察署) (愛知県)
[2025/10/27 17:31:32]
■発生日時10月23日(木)午後3時30分頃■発生場所名古屋市中区平和一丁目地内■状況男が女子中学生に対して、後方から体重をかけるように寄りかかった■不審者等男1名、40歳から50歳位、体格