パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署) |
2021/06/16 10:52:49 |
スポンサーリンク
区役所をかたる詐欺の電話に注意!!
■状況
6月15日(火)午後3時ころ、中村区太閤1丁目地内の高齢者宅に、中村区役所の職員をかたる男から「書類は返送しましたか」「こちらから銀行に頼んで手続きします」などと還付金詐欺と思われる電話がかかりました。
■対策
・ATMで還付金を受け取る手続は出来ません。
・区役所や警察など公的機関を名乗る電話でも、代表電話に折り返すなどして確認してください。
・犯人は還付金と言わず「保険料の払い戻し」等と言葉を変えてくることもあります。
・犯人と直接話をしないように留守番電話設定や被害防止機能付きの電話を活用してください。
・携帯電話で話をしながら、ATMで操作をしている高齢の方を見かけたら声掛けをお願いします。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
6月15日(火)午後3時ころ、中村区太閤1丁目地内の高齢者宅に、中村区役所の職員をかたる男から「書類は返送しましたか」「こちらから銀行に頼んで手続きします」などと還付金詐欺と思われる電話がかかりました。
■対策
・ATMで還付金を受け取る手続は出来ません。
・区役所や警察など公的機関を名乗る電話でも、代表電話に折り返すなどして確認してください。
・犯人は還付金と言わず「保険料の払い戻し」等と言葉を変えてくることもあります。
・犯人と直接話をしないように留守番電話設定や被害防止機能付きの電話を活用してください。
・携帯電話で話をしながら、ATMで操作をしている高齢の方を見かけたら声掛けをお願いします。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(設楽警察署) (愛知県)
[2025/02/17 16:17:56]警察官を語る特殊詐欺に注意!■状況2月17日午後1時10分頃、豊根村居住の方の携帯電話に、+から始まる国際電話番号から「埼玉県警の者です。逮捕した男の押収した物の中に、あなたのキャッシュカー
- パトネットあいち 犯罪情報(常滑警察署) (愛知県)
[2025/02/17 16:03:24]■状況本日、警視庁の警察官をかたって「あなたのキャッシュカードがマネーロンダリング詐欺に使われている」等と言う詐欺の前兆電話が発生しています。■対策・警察官を名乗る電話で「リモートで取調べ」
- パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
[2025/02/17 15:53:58]音声ガイダンスのサギ電話に注意!?「電話が止まります」はサギ!?2月17日午前10時45分頃、中区松原二丁目地内の高齢者宅の自宅電話に、音声ガイダンスで「この通信機器は違法です。質問がある方
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/02/17 15:36:19]?特殊詐欺の前兆電話発生!?■状況2月17日午後1時40分頃、弥富市富島地内の固定電話に、孫を騙る詐欺の電話がかかってきました。犯人は「大事な書類を盗難に遭って困っている。喫茶店に来てほしい
- パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/02/17 15:25:30]特殊詐欺の電話に注意!■状況2月17日午後0時30分頃、稲沢市にお住まいの方の自宅固定電話に市役所職員を騙る男から、「医療費の還付金があるから手続きをしなければならない。」との特殊詐欺の前兆