|
パトネットあいち 交通事故情報(豊橋警察署) |
|
2021/06/15 15:12:21 |
■発生日時
令和3年6月14日(月)午前11時20分頃
■発生場所
豊橋市岩屋町地内
■状況
普通乗用自動車が道路を横断中の歩行者と衝突し、歩行者の80歳代女性が死亡
■安心して暮らせる安全な豊橋を!
今年に入って豊橋市内では既に交通事故で5名(うち高齢者3名)が亡くなっています。
ドライバーのみなさんへ
道路では歩行者が優先です。
歩行者が横断するかもしれないと細心の注意をして運転してください
夜間はハイビームを活用して事故を防ぎましょう
歩行者のみなさんへ
近くに横断歩道や信号機があるときは必ずそちらを渡りましょう。
ドライバーは横断しているあなたに気づいていないかもしれません。
横断前に手をあげたり、ドライバーに顔を向ける等を行って、ドライバーに横断する意思を伝えましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/11/02 12:39:52]
特殊詐欺の前兆電話を認知■状況11月2日午前10時30分頃、小牧市内に居住する方の携帯電話に「+1」から始まる電話番号から電話があり、音声ガイダンスが流れた後に大手通信会社を名乗る男から「未
- パトネットあいち 不審者情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/11/02 10:05:09]
■発生日時11月1日(土)午前9時40分頃■発生場所丹羽郡扶桑町大字高雄地内■状況男が通行中の高齢女性の前に立ちふさがり、通行を妨害した。■不審者等男1名東南アジア系外国人風身長160センチ
- パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
[2025/11/02 09:24:20]
★特殊詐欺の前兆電話が連続発生!!■状況11月1日(土)午前10時40分頃、高浜市内在住の方の携帯電話に、「+」がつく国際電話番号から「愛知県警察です。詐欺グループの事件であなた名義の口座が
- パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/11/02 08:21:45]
【警察を名乗る特殊詐欺の前兆電話に注意?】■状況1件目11月1日午前8時頃、清須市西枇杷島町地内に居住の方の携帯電話に、警視庁を名乗る相手から「静岡県警から捜査協力を受けています。今から身分
- パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/11/02 08:10:34]
■状況11月1日(土)、名東区内において、郵便局員、警察官等を語る詐欺の予兆電話が少なくとも3件確認されています。相手の言うままに対応すると、警察を名乗る犯人がメッセージアプリに誘導し、警察