パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) |
2021/06/10 16:46:36 |
スポンサーリンク
「還付金がある」との電話を信じ、ATMでお金を振り込みそうになる事案が発生!
■状況
6月9日、中区千代田三丁目地内で、市役所をかたる者からの「保険金の還付がある」との電話を信じた高齢女性がATMに誘導され、お金を振り込みそうになる事案が発生しました。
■対策
・電話で「還付金がある」とかかってきたら詐欺です。
一旦電話を切ってすぐに家族や警察に相談してください。
・犯人と話さないように、普段から自宅の固定電話を留守番電話設定にしましょう。
・電話で話しながらATMを操作している人を見かけたら、詐欺被害に遭っている可能性がありますので、声をかけてあげてください。
地域全体で被害を防ぎましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
6月9日、中区千代田三丁目地内で、市役所をかたる者からの「保険金の還付がある」との電話を信じた高齢女性がATMに誘導され、お金を振り込みそうになる事案が発生しました。
■対策
・電話で「還付金がある」とかかってきたら詐欺です。
一旦電話を切ってすぐに家族や警察に相談してください。
・犯人と話さないように、普段から自宅の固定電話を留守番電話設定にしましょう。
・電話で話しながらATMを操作している人を見かけたら、詐欺被害に遭っている可能性がありますので、声をかけてあげてください。
地域全体で被害を防ぎましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/11 12:17:02]■状況4月11日午前8時10分頃、安城市高棚町地内に居住の方の携帯電話に、兵庫県警を騙る男から詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、「あなたが重大事件の重要な参考人となっている。捜査する
- パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署) (愛知県)
[2025/04/11 11:29:42]★自動車盗難被害が発生!!★■状況4月10日(木)午後9時頃から4月11日(金)午前6時頃にかけて、中川区西伏屋地内においてレクサスLXの盗難被害が発生しました。■対策〇愛知県内ではレクサス
- パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署) (愛知県)
[2025/04/11 11:28:51]★特殊詐欺被害が多発しています!!★■状況4月9日(水)から4月10日(木)にかけて、中川区内において区役所職員や金融機関を名乗る男から「還付金がある」などと電話があり、その後ATMに誘導さ
- パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署) (愛知県)
[2025/04/11 11:01:12]大阪府警の警察官を名乗る電話にご注意ください!■状況4月8日(火)午後2時40分頃、昭和区内に居住する方の携帯電話に、大阪府警の警察官を名乗る者から、「全国でカードの被害があり、あなたのカー
- パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署) (愛知県)
[2025/04/11 10:31:41]2日連続で自動車盗被害が発生!■状況4月10日と翌11日のいずれも夜間に、刈谷市寺横町5丁目でランドクルーザープラドが、日高町2丁目でレクサスLXが盗まれる被害が発生しました。■対策・メーカ