愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)
2021/05/25 19:11:53
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
クレジットカードを狙った特殊詐欺事件が発生しました!
■状況
・5月20日、中区新栄一丁目地内で、東海財務局をかたり「あなたのクレジットカードが不正に使われています」などと電話がありました。
・その後、5月24日、東海財務局をかたる者が自宅を訪れ、「クレジットカードを調査する」などと言われ、クレジットカードを騙し取られる被害が発生しました。
■対策
・財務局から「あなたのクレジットカードが悪用されている」などと電話がかかってきたら、一旦電話を切りましょう。
・電話を切った後、財務局の電話番号を自分で調べて電話をかけて、確認しましょう。
・特殊詐欺の電話が数日かけてかかってくる傾向があります。
・キャッシュカードやクレジットカードは絶対に他人に渡さないでください。
・暗証番号も絶対に他人に教えないでください。
・ご高齢のお宅が狙われています。犯人と話さないように、常に留守番電話設定にしましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 不審者情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
    [2025/05/17 21:49:02]
    ■発生日時5月17日(土)午後3時30分頃■発生場所清須市寺野元町地内(元町ちびっこ広場西側周辺)■状況包丁のような物を手に持った男が歩いていた。■不審者等男1名、50?60代くらい、身長1
  • パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
    [2025/05/17 20:32:25]
    特殊詐欺の前兆電話が多発しています!■発生状況千種区にお住いの方の固定電話に、通信事業者を騙る自動音声ガイダンスで「2時間後にこの電話は停止します」等の詐欺の電話や、総務省や兵庫県警を騙る男
  • パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署) (愛知県)
    [2025/05/17 17:40:08]
    【詐欺前兆電話の発生!】5月17日(土)、一宮市内に居住する方の携帯電話に対して、他県の警察を名乗る詐欺の前兆電話が多数かかってきました。【詐欺手口】・犯人は電話で、「事件であなたの名前が挙
  • パトネットあいち 犯罪情報(瑞穂警察署) (愛知県)
    [2025/05/17 15:58:45]
    特殊詐欺前兆電話(通信事業者かたり)に注意してください!!■状況5月17日午前10時50分頃から午後0時頃にかけて、瑞穂区内に通信事業者をかたって「携帯電話の利用料金が未納です。」などという
  • パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) (愛知県)
    [2025/05/17 14:07:46]
    ★特殊詐欺の前兆電話の発生5月17日午後1時頃、瀬戸市西本町地内在住の方の携帯電話に「警視庁第7課」を名乗る男から「オレオレ詐欺の口座を作った事になっている」等、特殊詐欺の前兆と思われる電話

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)