パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) |
2021/05/25 14:39:31 |
☆孫をかたる詐欺の前兆電話にご注意ください!
■状況
本日午後0時30分頃、千種区内の高齢者宅に、孫を名乗る犯人から「税金の未納があり、利子で100万円必要」等と電話がかかってきました。
■対策
〇親族からの電話でも、お金の話が出たら一度電話を切って、当事者に電話を掛けなおし事実確認をしましょう。
〇常時留守番電話設定にし、直接犯人と話をしない環境作りをしましょう。
〇一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/05/29 15:44:39]
■状況5月29日午前11時30分頃、豊橋市佐藤一丁目地内において、家庭用給湯システムの給湯器を設置していないにも関わらず、点検業者を名乗る者が突然訪問し、無料点検する旨言ってきたとの相談を受
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/05/29 14:31:03]
■状況5月29日午前11時40分頃、犬山市居住の方の携帯電話に宮城県警察を名乗る男の声で、国際電話と思われる番号から「あなたのカードが不正されている、詳細な住所を教えてほしい」等、特殊詐欺の
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/05/29 14:00:36]
特殊詐欺被害の発生!■状況5月15日、西尾市内に居住の方の携帯電話に「+」から始まる電話番号でNTTを騙る職員から「口座番号などがマネーロンダリングで使用されている」などと電話があり、その後
- パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署) (愛知県)
[2025/05/29 12:04:19]
【詐欺前兆電話の発生!】5月28日(水)、一宮市内の高齢者宅に、厚生労働省や保健医療局などをかたる詐欺の前兆電話が多数かかってきました。これは、還付金があると言って、現金を振り込ませる詐欺の
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/05/29 12:02:10]
自動車盗の発生!■状況5月28日(水)深夜、熱田区内で、ランドクルーザーが盗まれる被害が発生しました。■対策・自動車盗被害の約7割をランドクルーザー、プリウス、アルファード、レクサスLX、レ