愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
愛知警察署管内に「特殊詐欺多発警報」の発令!!
2021/04/15 17:40:40
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
 昨日(4月14日)から本日にかけて、豊明市、長久手市、日進市の高齢者宅に、百貨店店員を騙る人物による特殊詐欺の前兆電話が、多数掛かってきています。その手口は次のとおりです。

1 犯人は電話口で、
・「カードで買い物されていますが、おぼえはありますか。」
・「あなたのカードが使われている」又は「あなたのカードを使おうとしている人がいる。」
等と騙り、詐欺を働こうとしています。
 今後も、同様の手口で、前兆電話が掛かってくる可能性がありますので注意してください。
2 犯人は、その後、キャッシュカードを確認すると称して、警察官を装って訪問し、印鑑を取りに行かせる等して、隙を見てキャッシュカードの入った封筒をすり替えます。
 警察官や市役所の職員が、暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを取りに来ることはありませんので、ご注意ください。
3 キャッシュカードを手に入れた犯人は、近くのコンビニ、スーパー、金融機関等のATMを操作して、お金を引き出します。
 愛知署では、前兆電話を把握した場合、パトネットを配信して注意を呼び掛けていますので、対象地域で不審な人物を見掛けた方は、積極的な警察への通報をお願います。

?被害に遭わないために?
・電話口の相手が自分の住所や名前を知っていても、信用してはいけません。
・犯人の目的はキャッシュカードを悪用し、現金を引き出すことです。
・キャッシュカードを他人に見せたり、渡したり、暗証番号を絶対に教えないようにしてください。
・自宅の電話は、常時、留守番電話に設定する、または自動通話録音警告機等の防犯器具を設置するようにしてください。
・家族や知り合い同士で特殊詐欺の話をして、みんなで被害防止対策をお願います。

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
    [2025/11/03 18:03:39]
    特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況11月3日、西尾市内の複数の方の携帯電話に、「+」や「03」から始まる番号で大阪府警を騙り、「個人情報が漏洩している」「事情聴取させてほしい」等といった特殊詐
  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/11/03 15:44:07]
    ■状況11月3日、安城市居住の複数の方の携帯電話に、富山県警や埼玉県警を騙る男から詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、電話を受けた方に「事件の捜査線上にあなたの名前が出ている」「犯人が
  • パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
    [2025/11/03 14:18:04]
    【不審な電話に注意!】11月3日午前9時30分頃、中区内居住の方の自宅固定電話に、中警察署生活安全課の小林と名乗る男から「詐欺が多いので家族のことが心配ではないか」等という不審な電話があり、
  • パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
    [2025/11/03 12:53:44]
    ☆彡盗難防止ネジを活用しましょう!車のナンバープレート盗難が2件発生?■状況11月1日(土)午後零時15分頃から11月2日(日)午後1時30分頃までの間にかけて、清須市西枇杷島町地内の2か所
  • パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
    [2025/11/03 11:56:56]
    大手通信会社を騙る詐欺電話にご注意を!■状況11月3日午前9時頃、豊田市下山地区にお住まいの方の自宅固定電話に自動再生音声で大手通信会社を騙り、「あなたの回線が止められます」等の詐欺電話の着

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
愛知警察署管内に「特殊詐欺多発警報」の発令!!