|
パトネットあいち 春日井警察署からのお知らせ |
|
2021/04/08 09:50:23 |
■春日井警察署交通課からのお知らせ
4月は、入学、進級の月であり、春日井市内においても、こどもの交通事故が増えることが予想されます。
そこで、春日井署交通課の警察官が、幼児・児童等こどもに向けて、交通安全教育動画を制作しました。
■主な内容
当課のマスコットキャラクターであるサボテンマンの解説による自転車の乗り方を解説する動画です。
「サ」交差点などで左右の安全確認をしよう
「ボ」ヘルメットをかぶるなどをして、防衛運転をしよう
「テン」自転車の点検整備をしよう?ブタハトシャベルの合言葉?
URLも添付しますので、家庭での安全教育に役立ててください。
YouTube 愛知県警察公式チャンネル「自動車安全運転合言葉サボテン運転をしよう」
URL:https://youtu.be/AlEQZDC4osc
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/11/03 18:03:39]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況11月3日、西尾市内の複数の方の携帯電話に、「+」や「03」から始まる番号で大阪府警を騙り、「個人情報が漏洩している」「事情聴取させてほしい」等といった特殊詐
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/11/03 15:44:07]
■状況11月3日、安城市居住の複数の方の携帯電話に、富山県警や埼玉県警を騙る男から詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、電話を受けた方に「事件の捜査線上にあなたの名前が出ている」「犯人が
- パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
[2025/11/03 14:18:04]
【不審な電話に注意!】11月3日午前9時30分頃、中区内居住の方の自宅固定電話に、中警察署生活安全課の小林と名乗る男から「詐欺が多いので家族のことが心配ではないか」等という不審な電話があり、
- パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署) (愛知県)
[2025/11/03 12:53:44]
☆彡盗難防止ネジを活用しましょう!車のナンバープレート盗難が2件発生?■状況11月1日(土)午後零時15分頃から11月2日(日)午後1時30分頃までの間にかけて、清須市西枇杷島町地内の2か所
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/11/03 11:56:56]
大手通信会社を騙る詐欺電話にご注意を!■状況11月3日午前9時頃、豊田市下山地区にお住まいの方の自宅固定電話に自動再生音声で大手通信会社を騙り、「あなたの回線が止められます」等の詐欺電話の着