パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) |
2021/03/18 12:57:05 |
■状況
3月18日午前11時30分ころ、蒲郡市内で、警察官を騙る男性から「詐欺グループの中に銀行員がいた。名簿にあなたの名前が載っていた。」などと電話がかかっています。
相手の電話に応じると、別の犯人が自宅に来て、キャッシュカードを騙し取られる被害に遭ってしまいます。
犯人は、同じ地区の住民に対し電話をかける事が多く、今後も蒲郡市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってくる可能性があります。
今月に入り、蒲郡市内で特殊詐欺被害が2件発生しています。
口座や暗証番号という言葉が出たら、詐欺を疑い、家族や警察に連絡しましょう。
■対策
・キャッシュカードは渡さない。
・暗証番号を教えない
・自宅電話を常時留守番電話設定にして、相手を確認してから応対する。
・不審な電話があったら、家族や警察に相談する。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署) (愛知県)
[2025/08/19 07:21:30]
警察官を騙った特殊詐欺の発生■状況8月18日千種区内にお住まいの方の携帯電話に、警察官を騙る男から「あなた名義のクレジットカードを詐欺グループが使っていた」などと電話がかかってきてLINEの
- パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/08/18 21:57:08]
特殊詐欺の前兆電話を認知!■状況8月18日午後3時50頃、稲沢市にお住まいの方の固定電話に、「日本郵便」及び「神奈川県警察」を騙る特殊詐欺の前兆電話がありました。■対策・犯人は、「あなたに犯
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/08/18 21:41:21]
■状況8月18日午後4時30分頃から、半田市内でNTTを騙った特殊詐欺の前兆電話が多発しています。■対策・電話の相手が警察や電話会社を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/08/18 17:37:55]
■状況8月18日、港区内に住む方の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から電話があり、「あなたは資金洗浄事件に関与している。話を聞くので東京へ来てください。」「電話で聴取します。」等と不審電話
- パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/08/18 17:01:04]
■新手口によるサポート詐欺の発生■状況8月16日、江南市にお住まいの方が自宅でパソコンのウェブサイトを閲覧していたところ、「マイクロソフトのセキュリティセンターに連絡してください」などの偽の