パトネットあいち 犯罪情報(北警察署) |
2021/03/06 15:30:41 |
■状況
3月6日、区役所職員を名乗る者から「還付金がある。今日手続きをしないといけない。ATMに向かってください」と、特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
還付金+ATMは詐欺です。
還付金の手続きをATMで行わせることはありません。
留守番電話を活用し不要な電話に出ない工夫をしましょう。
期日が迫っていることを告げて焦らせるのは犯人の常套句です。
家族・警察に相談してください。
■その他
北区では3月に入り連日特殊詐欺の前兆電話が続いています。犯人は区役所職員や百貨店従業員を名乗り、現金やキャッシュカードを狙っています。隣近所・地域の話題にし情報を広げ、特殊詐欺の被害に遭わないようにしましょう。
■情報配信
北警察署
052-981-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/10/07 11:33:41]
■発生日時10月6日(月)午後4時頃■発生場所豊田市志賀町地内■状況男が下校途中の児童にカメラを向けた■不審者等男1名、年齢50代位、細目、黒髪■対策不審者を目撃した際は、警察へ通報してくだ
- パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/07 11:07:32]
■鹿の目撃情報10月6日(月)午後1時頃から午後10時頃にかけて、豊田市朝日ケ丘3丁目、浄水町、竹生町地内で、鹿を見たとの情報が寄せられています。■鹿と遭遇した場合は・むやみに近づかないよう
- パトネットあいち 不審者情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/10/07 10:07:19]
■発生日時10月6日(月)午後5時30分頃■発生場所愛知県犬山市内■状況男が公園で遊んでいる児童に対して下半身露出をした■不審者等男1名、30歳代後半、黒髪短髪、眼鏡なし、黒っぽい半袖の服、
- パトネットあいち 犬山警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/07 09:14:02]
■愛知県では2025年10月11日から10月20日までの10日間「秋の安全なまちづくり県民運動」を実施します。安全なまちづくり県民運動を実施することで、県民、事業者、防犯ボランティア団体、自
- パトネットあいち 不審者情報(西警察署) (愛知県)
[2025/10/07 09:09:31]
■発生日時10月6日(月)午後3時頃■発生場所西区新道一丁目地内■状況男が女子生徒に対して下半身を露出した■不審者等男1名、20から30代位、170センチ位、ちょい痩せ、黒色短髪、黒色半袖T