パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) |
2021/03/02 11:56:04 |
デパートの関係者を名乗る不審な電話が多発しています!
■状況
3月1日、中区内のデパートの総務担当を名乗り「他人のクレジットカードを使って買い物をした人がいる、カード番号を確認したい」などの不審な電話がかかってきています。
■対策
・もし電話がかかってきたら、相手には名前、住所、カード番号などの個人情報は絶対に教えず、一旦電話を切りましょう。その後で、正しい連絡先を調べて確認してください。
・「おかしいな、変な電話だな」と思ったら、必ず家族や警察に相談してください。
・このメールの内容を身近な方にも知らせてあげて、被害から守ってあげてください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(田原警察署) (愛知県)
[2025/10/07 19:25:23]
■発生日時10月7日(火)午後4時15分頃■発生場所田原市江比間町地内■状況軽トラックに乗った男が下校中の児童らに対して「何年生?」と声をかけた。■不審者等男1名、年齢60代くらい、眼鏡、白
- パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署) (愛知県)
[2025/10/07 18:52:35]
刈谷警察署を名乗って特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!■状況10月7日午前11時50分頃、刈谷市内にお住まいの方の固定電話に、刈谷警察署の警察官を名乗る者から「オレオレ詐欺の被害者に電
- パトネットあいち 江南警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/07 16:32:17]
★「布袋の大仏様」ライトアップ大作戦江南警察署では、秋の安全なまちづくり県民運動期間中に防犯意識を高めていただけるよう布袋の大仏様をライトアップし、住民の方に犯罪情勢をお知らせします。江南警
- パトネットあいち 犯罪情報(津島警察署) (愛知県)
[2025/10/07 16:11:49]
侵入盗多発!■状況津島市・あま市内では、深夜、就寝中の民家に侵入する忍込み被害が多発しています。■対策・在宅中も、必ず施錠しましょう。・補助錠を活用し、二重ロックをしましょう。・夜間は、シャ
- パトネットあいち 刈谷警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/07 15:08:39]
■「ナンバープレート盗難防止ネジ」無料取付けキャンペーンの開催!■日時10月14日(火)午前10時30分から11時30分頃まで■場所刈谷市南桜町2丁目56番地1アピタ刈谷店東側立体駐車場2階