パトネットあいち 不審者情報(東海警察署) |
2021/02/27 18:11:48 |
スポンサーリンク
■発生日時
2月26日(金)午後4時40分頃
■発生場所
東海市高横須賀町5丁目地内
■状況
男が女子生徒に対し下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳くらい、黒髪耳にかかるくらいの長さ、上下黒色の服装、白色マスク
■対策
・不審者を見かけたら、コンビニに逃げ込む等、身の安全を確保して110番通報しましょう
・防犯ブザーを携帯しましょう
※この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
2月26日(金)午後4時40分頃
■発生場所
東海市高横須賀町5丁目地内
■状況
男が女子生徒に対し下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳くらい、黒髪耳にかかるくらいの長さ、上下黒色の服装、白色マスク
■対策
・不審者を見かけたら、コンビニに逃げ込む等、身の安全を確保して110番通報しましょう
・防犯ブザーを携帯しましょう
※この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の安心安全メールマガジンの情報
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2021/04/21 21:53:00]■状況本日、港区内の高齢者宅で親族を装い、「携帯電話を落とした。遺失物管理センターから問い合わせがある。」等と不審な電話がかかってきています。■対策・不審な電話がかかってきたら、警察や家族に
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2021/04/21 21:26:06]■状況4月21日午後8時30分頃、熱田区居住の高齢宅に、知らない男が家族を語り「同窓会のハガキ届いてない。」等と言って個人情報を聞き出す、詐欺の予兆電話と思われる不審な電話がありました。■対
- オレオレ詐欺の電話に注意 (愛知県)
[2021/04/21 21:22:33]21日午後9時13分頃に配信したメールの訂正です。発生日を4月20日と送信しましたが、正しくは4月21日でした。
- オレオレ詐欺の電話に注意 (愛知県)
[2021/04/21 21:12:53]【状況】4月20日(水)午前8時30分頃、刈谷市井ケ谷町地内にお住まいの方に、「オレだけど、事故を起こした、お金を用意して」等と孫を語った特殊詐欺の前兆電話がありました。【対策】・詐欺の電話
- パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署) (愛知県)
[2021/04/21 20:56:08]親族をかたり「マスクを持っていく」などといった不審な電話が複数かかっています!■状況4月21日午後7時頃、中村区沖田町、長筬町地内で親族をかたり「マスクを友人からたくさんもらった」「明日持っ
スポンサーリンク