パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) |
2021/01/30 18:30:28 |
■江南市宮後町地内で、金融機関の職員を名乗る男に通帳等を騙し取られる詐欺事件が発生!
■発生日時
1月30日(土)午前10時30分頃
■状況
市役所を名乗る男から電話が入り、「75歳以上は今後カードを使えなくなる」、「金融機関の職員が伺うので指示に従って下さい」等と説明を受けたもの。訪問してきた金融機関の職員と名乗る男に言われるがままに通帳やキャッシュカードをそのまま渡してしまったもの。
■犯人の特徴
50歳位の男、大柄、白髪交じり短髪、こげ茶っぽいフレームのメガネ、茶色のコート
■金融機関の職員が訪問し、キャッシュカードや通帳を預かるような事はありません!
警察官や市役所等の職員も通帳やキャッシュカードは預かりません!
不審な電話がかかってきたら、一旦電話を切って家族や友人、警察に相談しましょう!
「渡すな危険!キャッシュカード」です!
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/19 07:31:25]
■発生日時5月18日(日)午後6時00分頃■発生場所名古屋市名東区梅森坂西1丁目地内■状況男が下半身を露出していた■不審者等男1名、年齢60歳くらい、身長160センチメートルくらい、体格中肉
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/05/19 07:11:06]
特殊詐欺被害の連続発生!!■状況他県警察をかたる者からの電話及びパソコンで警告文書を表示させた上電子マネーを購入させるサポート詐欺が発生してます。■対策・警察等の公的機関や通信会社をかたる詐
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/05/18 20:34:10]
【特殊詐欺被害の発生】■状況5月15日午前10時頃、豊橋市中岩田町地内に住む高齢女性方の固定電話に、「1849」から始まる国際電話があり、応答するとNTTを名乗る自動音声ガイダンスで「電話が
- パトネットあいち 不審者情報(東海警察署) (愛知県)
[2025/05/18 19:14:39]
■発生日時5月16日(金)午後3時頃■発生場所東海市富木島町地内■状況知らない男が下校中の児童らに対してスマートフォンのカメラを向けた。■不審者等中年の男1名、短髪、灰色上衣、黒色ズボン■こ
- パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/05/18 18:43:40]
還付金詐欺の発生■状況5月17日(土)、豊田市居住の方の固定電話に豊田市役所をかたる人物から「医療費の還付金の申請がまだなので、申請したら医療費の還付をします。」などと電話があり、その後、金