パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署) |
2020/11/08 07:42:10 |
★★特殊詐欺被害の発生★★
■状況
10月中旬頃、尾張旭市内に住む高齢男性がパソコンでウェブサイトを閲覧していたところ、突然画面が動かなくなり、その後実在するコンピューターソフトウェア会社のサポートを騙る犯人から「ウイルス除去費用として電子マネーが必要」等と言われ、その後数日にわたり、犯人の指示通りにコンビニエンスストアで電子マネーを購入し、犯人に電子マネーのコード番号を教えてしまい騙し取られる被害が発生しました。
■対策
・この手口は、偽の警告で不安をあおり、架空のセキュリティ契約を結ばれる特殊詐欺手口です!
・パソコン等を使用中に「ウイルス感染」「有料会員登録完了」等の警告画面が表示されても、記載された電話番号に連絡したり、個人情報の入力は絶対にしないで下さい。
・同様の状況になってしまった場合や不審な電話に対応してしまった場合は、一人で悩まずに、まずは家族や警察に相談しましょう。
※この情報を家族や友人に共有していただき、被害に遭わない環境作りをしましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報(中警察署) (愛知県)
[2025/05/28 21:38:12]
女性の後をついてくる不審者情報■日時5月28日(水)午前8時30分頃■場所中区丸の内2丁目地内■状況男が歩いている女性の後ろを何か言いながらついてきた■不審者の特徴男1名、年齢60代くらい、
- パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) (愛知県)
[2025/05/28 20:13:08]
★警察官をかたる前兆電話の発生5月28日午後5時頃、瀬戸市塩草が丘地内の方の携帯電話に「大阪府警捜査二課」を名乗る人物から「あなたは容疑をかけられている」「電話を切ると証拠隠滅になる」等、特
- パトネットあいち 不審者情報(西尾警察署) (愛知県)
[2025/05/28 17:44:24]
■発生日時5月28日(水)午前7時35分頃■発生場所西尾市住吉町2丁目地内■状況男が登校中の児童にスマートフォンを向けながらついてきた■不審者等男1名、170?位、中肉、黒色短髪、無精ひげ■
- パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) (愛知県)
[2025/05/28 17:32:19]
■状況5月28日(水)午後2時頃、碧南市羽根町地内に住む方の携帯電話に、京都府警を名乗る男から「〇〇さんに話があるので出頭して頂きたいです。すぐには来れませんよね」などと電話がありましたが「
- パトネットあいち 不審者情報(瑞穂警察署) (愛知県)
[2025/05/28 17:30:29]
学生に対しデジカメを向ける不審者■発生日時5月28日(水)午後4時頃■発生場所御莨町地内■状況男が下校中の学生に対してデジカメを向けた。■不審者等男1名、70歳くらい、白髪、フレームが銀色で