愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)
2020/10/12 17:03:29
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
 10月11日(日)午前7時頃から同日午後7時頃にかけて、熱田区六野二丁目地内の集合住宅1階において、ベランダ掃き出し窓のガラスを割って侵入する空き巣被害が発生しました。

■対策
 防犯の4原則
  【時間】〜補助錠、防犯フィルムを取り付ける
  【光】〜センサーライトや門灯
  【音】〜警報機や防犯砂利
  【地域の目】〜あいさつ等
で大きな防犯効果が得られますので、空き巣被害に遭わないように防犯対策をしましょう。
 多額の現金や貴金属を自宅に保管しないようにしましょう。
 不審な人物を見かけた際は110番通報しましょう。

■お願い
 ・パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
 ・素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
 ・周囲の方への登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
    [2025/10/08 17:47:08]
    ■状況10月8日、港区内に住む高齢者宅の固定電話に配送業を名乗る人物から、「千葉から荷物を送った。荷物が止まっている。警察から電話があるかもしれない。」等と身に覚えのない不審電話がありました
  • パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
    [2025/10/08 17:44:05]
    区役所職員や警察官を名乗る不審な電話が連続発生!■状況10月8日(水)午前9時30分頃、熱田区居住の高齢者宅の固定電話に、区役所職員を名乗る男から「医療費が還付されます。どちらの銀行を利用さ
  • パトネットあいち 不審者情報(天白警察署) (愛知県)
    [2025/10/08 17:11:45]
    ■発生日時10月8日(水)午後2時30分頃■発生場所天白区池場1丁目地内路上■状況男が女児らに対してカメラを向けて、つきまとった■不審者等男1名、黒色の帽子、黒色のTシャツ、黒色の半ズボン■
  • パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署) (愛知県)
    [2025/10/08 15:44:23]
    特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況10月8日午前中、西尾市内に居住の方の携帯電話に「+」から始まり末尾が「0110」の電話番号からの着信やクレジットカード会社のカスタマーサポートセンターを名乗
  • パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
    [2025/10/08 15:22:32]
    ★警察官を名乗るオレオレ詐欺未遂被害の発生★10月7日、大口町内に住む高齢女性宅の固定電話に、NTTドコモをかたる犯人から電話が入り、「携帯電話の未払金が40万円あるので愛媛県警に電話を繋げ

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)